スウェーデンの「ボノボン」美味チョコとは | スウェーデン観光裏スポットブログ

スウェーデン観光裏スポットブログ

スウェーデン在住おかんによる隠れ観光スポット&なんでも情報

みなさま、こんにちは音譜


最近日本で人気という

チョコレート菓子

「ボノボン」

のスウェーデンバージョンをご紹介しますラブラブ


ボノボンって、何はてなマーク

という方、こちらを


つまり

中にチョコレートクリームとか

バタークリームが入っていて、

それをウエハースとチョコレート

でコーティングしたお菓子

の事です。


この手のお菓子はヨーロッパ人大好きですラブラブ


なのでスウェーデンにも、

もちろんあります。


スウェーデンでは

チョコレート・トッパル

といいます。



学校や駅の近くのキオスクでは

一つ一つ包装されたものが買えます。


でも一番美味しくて有名なのは

ヘルゴーズトッパル

です。



これ、一番左のものは高さ約8㎝、直径5㎝

あります。


かなり大きいです目


中身はメレンゲとクリームという

甘くて脂肪たっぷりのカロリーボム爆弾


なのだけど、このメーカーのだと

甘さが控えめなので

ペロッといけてしまうのですよ。




普通は15個入りで売られているので、

箱で購入します。


手土産にしても喜ばれる一品ですニコニコ


大人のパーティでは、

食事の後のデザートに変身。


中のメレンゲ&クリームの上に

甘いリキュールのお酒をかけて

いただくのですラブラブ


相性バッチリみたいですよアップ

(スウェ夫が言っていました)


是非お試しください~


スウェーデン情報はこちらから!