皆様、こんにちは!
今日もご訪問ありがとうございます。
スウェーデンは今週は物凄く風の強い日が多く
自転車愛用者の私にはキツかった・・・
気を取り直して、昨日は町で
クリスマスプレゼントの下見をしてきました
毎年この時期に飾られる
サンタオーケストラ
を見てきました。
※これ、皆動くんですよ
これを見ると
「あ~今年も終わるんだな~」
と思うようになってきた。
よーく見ると顔が違うんですよね
スウェーデンのサンタは
トムテ(妖精)
のイメージ。
だからこんなに小さいのです。
(大体50~80㎝くらい)
そしてクリスマスイブの夜になると、
ロウソクの入ったランプ片手に家にやってきて、
楽しいこと、幸せなこと
を運んでくれる
と言われています。
まぁ、今はそれがプレゼントってことなのだけど。
毎年すごいのよね~これが
「お宅、子ども何人いるの?」
って聞きたくなるくらい山のように
おもちゃを購入するスウェーデン人。
私なんて、たった一つ買うのに下見よ~下見!
と、毎年キレる私でした。