ノーマル時間の始まり | スウェーデン観光裏スポットブログ

スウェーデン観光裏スポットブログ

スウェーデン在住おかんによる隠れ観光スポット&なんでも情報

今朝は末っ子が6時前から起きだした。


「日曜日なんだから、もう少しベッドにいて」


というと、


懐中電灯を持って布団に入っていった。



どうしたんだろうはてなマーク


いつもは7時か8時まで寝てるのに・・・


と、考えていて気づいたひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球


今日からスウェーデンは

冬時間

になったのだった!!


つまり、夏時間よりも1時間遅れるのだ。


だから、末っ子は実はこれまで通りの7時に起きていたってこと。



それにしても、未だに慣れない、

この夏時間と冬時間。


毎回混乱する・・・

どっちが進んで、どっちが遅れるか・・・


混乱がないように、毎年10月最後の週末に切り替えるみたいだけど。


こっちの人は冬時間を

ノーマル時間

と呼んでいて、


スウェーデン夫は今朝から

「今日からノーマルに戻ったね音譜

などと言っておりました。


やっぱり北欧の人には

冬がノーマル

なのねー


私には苦行だが・・・ガーンガーンガーン


スウェーデン情報はこちらから!