一家総出のセレモニー | スウェーデン観光裏スポットブログ

スウェーデン観光裏スポットブログ

スウェーデン在住おかんによる隠れ観光スポット&なんでも情報

スウェーデンは昨日から雨雨

今朝もまだ降っていますガーン


ところで、毎年6月はスウェーデンの学校の

終業式、卒業式

のシーズン音譜


スウェーデンの学校も日本と同様


・基礎学校(日本の小中学校ね)9年間、

・高校

・大学


があるのだけど、


一番盛大にお祝いするのが

ストゥデンテン

といわれる

高校卒業の時。


スウェーデン観光裏スポットブログ
おわかりいただけるかしら?


卒業する女の子は皆白いワンピース、

男の子は背広というスタイルが伝統。


それに白い帽子をかぶるのがお約束。


スウェーデン観光裏スポットブログ
レベッカちゃん、10年前の写真と共に。


家族はこういう大きな写真付きのプラカードを

本人に内緒で作り、

卒業式当日に持っていくというのも

こちらの伝統なの。


スウェーデン観光裏スポットブログ
卒業式が行われる教会の前で陣取る親達。


卒業生のいる家族の仕事はこれだけではありません。


派手なオープンカーをゲットして

我が子を乗せて市内をドライブする、

とか、


馬車を用意したり、トラクターだったり、

おみこし風乗り物だったり・・・汗


家族によっていろいろな趣向で

子どものお祝いをするんですラブラブ


そしてもちろん夜はパーティーだし。

親の仕事は尽きませんね~。


息子が保育園に通っている時、

園長先生に用事があって、


「あのー、園長先生は?」

ときくと、


「あー、彼女は今週1週間は休暇なの。

娘さんの卒業式の準備で


と、すごく普通に言われました。


その時、

「家族の最大イベントなのねー」

と実感したわけ。


昨日は雨の中、白いワンピースでかわいそうだったな・・・


でも、彼女たちの弾けるような笑顔は

まるで太陽のようでしたよニコニコ

スウェーデン情報はこちらから!