日本の皆さまこんにちは。
スウェーデンは今週は暖かくなりましたー
(あぁ、やっと春がきたぞーーーという感じです)
先週末はわが夫の誕生日でした。
スウェーデンでは10年ごとに節目と考えて、
「~0歳だから大きなパーティーします」
と招待状を出したり、
「~0歳記念」と称して
新聞に本人の写真を載せたりするんですよ
わが夫もその節目の誕生日だったので、
知り合いを招待してお茶会をしました。
わが夫は北スウェーデンのウメオという町出身なので、
学生時代からの友達などは呼べず、残念。
実は抹茶のシフォンケーキで自作です。
切ると中身が緑なので、
「わー!何これ?」と皆さん驚いていました。
「抹茶です」と言うとさらに驚いていました。
隣は義理の母が作ったアーモンドタルト。
カロリーボムだけど、美味しいのよねーこれ。
ラズベリーをトッピングしたのは次女が作った
チョコレートケーキ。
中央のはヤギのチーズ。
手前のカマンベールとは、
また一味違って美味しい
飲み物は、スコーネ地方名物の
リンゴのシードルと
フレーデルという花のスパークリングワインでした。
ケーキとチーズの食べ過ぎで、
体重計にのるのが恐ろしい・・・