温かいワイン | スウェーデン観光裏スポットブログ

スウェーデン観光裏スポットブログ

スウェーデン在住おかんによる隠れ観光スポット&なんでも情報

今日はスウェーデンの12月の飲み物、

グルッグ Glogg

のお話しです音譜


以前も「乾杯 スコール」の記事 で少し触れたんですけど、

グルッグは温かい赤ワインのことです。


作り方もとっても簡単ラブラブ

鍋に

・赤ワイン

・アクアビット(焼酎系のお酒)

・シナモン、生姜、乾燥オレンジ、カルダモン、クローブ、レーズン

・砂糖

をいっしょくたにし、トロ火で温めます。


スウェーデン観光裏スポットブログ

ここで注意ビックリマーク


絶対に沸騰させてはなりません!

だってアルコールが飛んじゃうでしょ。

(と、わが夫は毎年うるさく言うのよねー)


私はノンアルコールの方がゴクゴク飲めるので、

たまにワザとグツグツさせてしまうのですが・・・

(ここだけの話ドキドキ


スーパーでは”グルッグコーナー”が出来ていましたよ音譜


スウェーデン観光裏スポットブログ

こちらは全部ノンアルコール。

赤、白、ロゼ、洋ナシ味までありました。

こちらはスパイスなどの味がもうついてるので、

鍋で温めるだけでOK。

もう殆どジュース感覚ね。



スウェーデン観光裏スポットブログ

そして、いただく時に忘れてならないのは、

アーモンドとレーズン

少しずつ自分のカップに入れて、

グルッグを飲みながら食べるもよし、

グルッグを飲んだ後に味わってもよし。

お気に召すまま、どうぞ~。


最後はサンタさんがグルッグを配っている様子!!


スウェーデン観光裏スポットブログ

サンタさんというより、「トムテ」っぽいかしら?


みなさまも是非一度、

グルッグを味わってみてくださいね!