スウェーデンは昨日からずーっと小雨が続いて寒いです
11月も最後の週に入りましたが、
みなさま、いかがおすごしですか?
私は先週、
とっても素敵なカフェに行ってきましたよ
私の家から車で15分のところにある、
「ウーロフ・ビクトルのカフェ (Olof Viktors cafe)」。
店の入り口はこんな感じ↓。
でもね、これって車道側(外側)からは見えないのです。
グルッと内側に入り込まないとダメなの。
入り口はいたって”普通の家”風なので、
看板を見落とすと永遠に辿りつけないかも・・・。
寒いのでさすがに外には誰もいなかったけど、
店内は平日にもかかわらずお客さんがきてましたよ。
上の写真、左端にはお店のオリジナルグッズが。
クッキー、ジャム、紅茶、シリアルなどが所狭しと置いてありました。
あとは自分でセルフサービス。
つまり・・・何回でもお替わり自由
この店のオリジナルブレンドの紅茶が
とっても香りがよくてお薦め
ここの自慢は古ーい石釜オーブン。
そこで毎日焼かれる雑穀パンは
すっごく美味しい~
パン好きにはたまらない焼き加減です。
店のオーナー、ウーロフさんは実は元々チョコレートのパティシエ。
いろんな種類のチョコレートケーキに
思わずうっとり
ここは見た目だけでなく、味も美味しいのです。
北欧スウェーデンの冬はまだ始まったばかり。
これからが寒さの本番です。
でも寒いと身支度も手間取るし、肩は凝るし、車の運転も気つかうし、
けっこうしんどくなるでしょう?
そんな時、こういうカフェで一息できると嬉しい。
心も体もホッカホカになりますよ。
今回は南スウェーデンの「隠れ家風カフェ」のご紹介でした!