初めて行ってきました~(*^▽^*)
「Lekens dag in Fulboda」=「フルボーダの遊びの日」
という全ての子どものためのイベント![]()
南スウェーデンの東海岸側で最大のイベントで、毎年行なわれているらしい。
何が特別って?
「全ての子ども」と強調しているように、ホントにすべてなの。
子どもにどんな障害(身体的、精神的、経済的)があっても!ってこと。
具体的には、入園料、アトラクション・乗り物、ゲーム、ホットドック、アイスクリームなどが全て
無料!!でした
(おとなは買う)
また、車椅子でも乗れるように改造した馬車とか、トラクターとかあった。
それに、ボランティアスタッフの多いこと、多いこと。うじゃうじゃ。
人件費の高いスウェーデンには何とも珍しい光景でした。
ピエロあり、ピッピあり、(子どもは怖がっていた)有名人のコンサートあり。
まさに盛りだくさんでした。
「どんだけ乗るの?」
ドナルドダック~![]()
子供用バンジー![]()
4種類くらいあったバルーン![]()
なつかしのセグウェイ![]()
それになんといっても子どもに一番人気だったのは、これ!
その名も「Walk on walter」=「水の上を歩こう!」
デッカ~いプールに巨大ボールを浮かべて、
その中で人間はハムスター運動ができるという優れもの![]()
「もー1回のりたーい!」
の大合唱。
「また来年もこようねー」と子どもと約束。
大人は見てるだけだけど、
子どもがすっごく楽しんでるの見れて、楽しかった≧(´▽`)≦
スウェーデンのふところの深さを感じた一日でした![]()
旅行・観光 ブログランキングへ




