フジヤマ55 20160113-1

【海老味噌らーめん 900円 + 大盛 100円】

 

 

世界的に有名な大ヒット映画。

 

『猿の惑星』

 

長い宇宙飛行を終えて地球に向かう主人公。
光に近い速度で移動してきた彼らは、相対性理論の小難しい理屈により、いわゆるタイムスリップを体験することとなる。
たどり着いた地球は遥か未来の地球。

 

しかしそこは。

 

なんと。

 

女子の支配する世界だったーー!!!(じゃじゃーん!!)

 

世界中から男子の枯渇したこの地球において。
男子は彼らのみ!
オンリー男子となった彼らに群がる。

 

女子!

 

女子!!

 

女子!!!

 

図らずも「地球」という超巨大なハーレムを手に入れた彼らは。
まさに。
「猿」となって。
毎日毎日死ぬまで子孫繁栄の作業に明け暮れるのであったーー!!!!

 


以上。
『猿の惑星』でした。

 

ロマンあふれるいい映画ですね。

 

わたしもいつか宇宙飛行士になって。
猿の惑星に。
移住したいな~♪

 

フジヤマ55 20160113-2

 

フジヤマ55へ。

 

この日はどうしても食いたいラーメンがあったのです。
それが今回食べる冬季限定の”海老味噌らーめん”。

 

海老っスよ!海老!
これは食わにゃならんでしょ!!

 

券売機をぽちぽちっと押して、大盛りボタンも押して。
カウンターに座って食券を渡す。
しばし待機の後・・・海老ちゃんキターーーーー!!!

 

それでは海老ちゃんスイッチばっちんコ!と入れながら
海老えびラーメン、いっただきましょー!

 

フジヤマ55 20160113-3

 

スープは完濁の茶色。
液温激熱。

 

いきなりどすんとキますね、味噌。
ストレートど真ん中に味噌。
味噌特有の重たいうま味がずっしりと舌を押す。

 

もうちょっと豚骨と味噌が引っ張り合うような味をイメージしてたんですけど。
豚骨をぶっ飛ばして、味の主役は完全に味噌が支配。

 

当然、海老も味噌に押されまくって全然存在感がなく。
味噌、味噌、味噌、味噌ぉーーーー!!!!

 

これは”海老味噌らーめん”ではなく。
”味噌がとっても濃いパワー味噌らーめん”ですな(笑)。

 

フジヤマ55 20160113-4

 

麺は太麺。
茹で加減普通。

 

むっちり感がすごいね。
噛む度にむちむちと跳ねて。
粘りあふれる、豊潤な噛み心地。

 

小麦の味もどっしり重厚。
芯の太い、パワフル麺。

 

この麺がパワー味噌スープと合体する訳ですよ。
パワー+パワーのおしくらまんじゅう。
口の中は完全にプロレスラーの運動会状態。

 

うーん。
体育会系過ぎる(笑)。

 

フジヤマ55 20160113-5

 

チャーシュー。
サイズ大、厚みぺらぺら。

 

薄いチャーシューにありがちなんですが、味わい脂先行。
肉のうま味よりも脂のクドさの方が前に出てて。
思いっ切りオイリー。

 

やっぱ肉には厚みが欲しいよね。
脂の味って薄く切っても残るけど。
赤身のうま味は逃げちゃうんだな。
さらに食感という意味でも、薄く切っちゃうとダイナミックさが失われる。

 

肉は面積よりも。
厚みです。

 


終丼。

 


フジヤマ55の海老味噌らーめん。
海老のインパクトは正直全然でしたが。
味噌ラーメンとしての主張の強さは抜群。
これはこれで十分に楽しめるラーメンでした。

 

フジヤマ55 20160113-6

 

ごちそうさま。

 

 

[ フジヤマ55 藤江店 店舗情報 ]

〒920-0346
石川県金沢市藤江南 2-14
TEL:076-267-5559
URL:http://fujiyama55.co.jp/

 


 

 

読者登録してね

 
 [ブログランキング]
↓↓↓ ぽちっとワンクリック投票お願いいたします ↓↓↓

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ 食べログ グルメブログランキング