行きつけとか居場所って、なんだろうね。


自分が勝手に思ってるだけということもよくあるだろうし、何より飲食店に双方向を求める自体、超めんどくさい客だし、それは違うのだろうけど



なんだか飲食店で哀しい寂しい思いをすることが多くなったキモい僕だが、そんな中、すみませんすみませんと怯え萎縮することなく、いつだってのびのび過ごせる場所





シーズナルのパフェは結構食べているが、桜いちごと並ぶかそれ以上に好きな桃パフェ



昨年は、なんとも残念なことに、桃かき氷だったので、「カサ増し乙」と思ってスルーした



今年はちゃんとパフェで嬉しい

事前予習で中身を吟味した上で予約した

以前はもっと桃割合が多かった気がするが、桃が減って、それもコンポートでコストカットしているようにも思った

あと、いつもジュレはゲル化剤みたいでカサ増し要らないなと思っているのだが、烏龍とかますます要らないなと思っていた





まぁでも桃だし、桃好きだし、何よりここで過ごす時間が本当に好きだし、近年のホテルラウンジスイーツクオリティからすると格段マシな方だし、いいか、と思って予約した


いや、正確には、予約する前に「そろそろ行こう思ってる」と、いつもの彼に連絡した

僕の友人知人でトップレベルに心根の優しい彼、トップレベルにとんちんかんでありつつ、それを平素はっきり言いまくっても柔らかく受け止めてくれる彼(客だからかもだが)、今日行きますとは言っていないのに、メールを受け取るや否や、文字通り勇み足で桃パフェ取り置きしてくれたそうで
取り置きというか、品切れしていた桃パフェ、パティシエに頼んで作ってもらったそうで



さすがに忍びないので、いやいや、今日とは言ってないよこちらも紛らわしくすまんかった、と慌てて返した



そして改めて数日後、訪問した




え!!



詐欺だ!





逆詐欺だ

写真より美味しそう









桃、桃が丸っとごろっと入っている

写真より多い

もっと多くてもいいが、まぁボリューム的にも十分

何よりルビーチョコレートとホワイトチョコの細工が精巧で、しっかりルビーチョコレートの味がして美味しい

彼はきっとルビーチョコレートが何か、名前以外分からないだろうと思い、敢えて"ルビーチョコレートって珍しいー!ね?"と2回言ってみた

多分分かってないと思うので、あとでググっておいてほしい




サービスしてくれたビスコッティとクッキー、この抹茶クッキーが、ほろりさくりとした食感も抹茶の苦味も地味にめちゃくちゃ美味しくて、もっとくれ!という感じだった





僕は、ここでパフェをゆーっくり1時間くらいかけて、本を読みながらゆーっくり食べるのが好きだ

2時間いたら10,000円くらい払えよ、もっと頼めよ、それか帰れよ、という圧を感じる店も少なくない中、飲みたくないものを無理して頼むストレスもなく、怯えなくていいのは本当にありがたい









要らんなと思ってたウーロンジュレも意外に美味しかった

ピーチウーロンに着想を得たのかな




途中、新婚旅行でハワイに行ったという彼の話を聞いたりの雑談もまた面白く

現地で募金詐欺に遭うという絵に描いたような馬鹿っぷりにひいたが、本人は「渡すしかなかった」「現地の人は押しが強くて」とかもっともらしい理由を連ねていたが、アホやろ笑





そいや、ハワイとか博多のお土産ねぇのかい?と思っていたら、まさかのこんなことになった





飲食店で飲んで食べた帰り道、なんだか哀しくてうなだれることも多い中、オラオラドヤドヤできる他にない場所、最近改めて痛感している

仕事のことで死にたくなっても、不思議とここに来るとすごく元気になれる

とんちんかん過ぎて、何があったかなど話す気にはならないけど、いいのだ

ありがとうありがとう



あ、空間がよくて来てるだけだからな?


次は、メロンだな