先日、大好きな友人、僕にとって家族のような福岡の友人がこう言った。
「私は死ぬほど嫌いなものがない代わりに、死ぬほど好きなものもないよ。」
感情の起伏がほぼ見られない(たしかに、きゃー、わー、みたいに彼女が騒いでいるのを見たことがない)ので、そう言うのも分かる気がする。
僕はまるで逆で、好きなもの、1人、ことは、もうその場で天井崩れて吹き飛んでもいいくらい幸せだと思って過ごしている。
でもだからって病んでいるとか、日常が猛烈につらいとかではなくて、
や、でも平日日中は仏像ブルドック顔で己の心を殺して過ごしているから、その反動もあるのかもしれん。
この日もまた、失ったものを取り戻すなんてもんじゃなく。
好きすぎてつらいなんてもんじゃないアーバンギャルドと、好きすぎて無理すぎるメリーが、まさかの交友があったなんて。対バンするなんて。
はじめましてのGOATBEDも、V系好きシンセ好きにはたまらないサウンドで。
待ちに待ったメリーは
不均衡キネマ、黄昏レストランと僕の好きすぎるラインナップで。
ガラさん、この日も美しかった。
そしてアーバン。
よこたんこと浜崎容子さんが体調不良で不在の中、天馬さんとけい様が本当に3人のときと変わらぬパフォーマンスをみせようとしている、そんな優しさが感じられた
近い嬉しい
自撮入門(じさつにゅうもん)
ありがとうありがとう
そして、ようやっとニューアルバムを購入した。
サブスク解禁していないため、久々CDを買った(テレビで再生している)
TokyoPop3
東京禁猟区、バビロマンサー、新世再図、あくまで悪魔、大破壊交響楽、サイレンのアレンジがたまらない女の子戦争、毎朝聴いている。