本格的にいよいよ、誰かと食事に行くことが減った。
誘うことも誘われることも。
節約しているわけでもないのに。
もちろん、誰とも行きたくないわけではないし、どんな予定があろうと全てキャンセルしてでもあなたとなら行きたいです!!と思う人もいる。
けど、世の中残酷なもので、相手もそう思ってるなんてことは、なかなかなくて。


というわけで、めんどくさい僕のここ最近の「飯行くかどうか」悩んでいる気持ちを整理すると、下記5つのどれかにカテゴライズされる。
普通こんな内心的効果意思フルオープンにしないよな、というのは承知も承知




①なんでこんな人との飯に時間と金と胃と肝臓と無駄な口数使わないといけないんだろう、何してんだろ自分、嫌すぎて涙出てくる🥲
→自傷行為じゃあるまい、なので①を実践することはまずない。


②本当ごめんなさいごめんなさい自分なんかに時間使ってくれて、本当は僕じゃなく他の人がよかったですよね
僕、人間不平等起源論者なので(引用の雑さにジャン=ジャック・ルソーも呆れるな)、誰でも対等時間も対等と思っていないんですだから心苦しくて!
若く可愛い女か、外見フツーであってもあなたを男として立ててくれて、そして快楽への期待可能性のある女がいいすよね、てか、僕に対して①↑と思ってますよねわかります
→いやいやそんな、、とか言いつつオーラからこれが伝わってくるとつらすぎるのでこちらから身を引く。せめて正直に①のように断ってくれよ要らぬ社交辞令は傷つくから



③友人知人というか、1人で訪れる顔馴染みの店の場合
ゆうて養分でしかないですよね僕と話して楽しいとか、格別来て欲しいとかは特にないけど、まぁ客だから出禁にはできないし、金払い格別いいわけでもないから望んではないけど、それなり来たら対応しますって感じよねマジ太くもない細養分すね、てかこんなこと言うのも思うのもめんどくさいすよね、さーせん
→書いてて、拗らせたキャバクラの細客オッサンそのものだ…しかし「ほそよーぶん」って造語我ながら上手いな



④相手の価値が高すぎて、自分が時間泥棒になりそうで、価値がないのに時間使わせて罪悪感本当ごめんなさいあなたと私の価値見合ってませんよね、年に一度がやっとですよね、てかこの後なんなら別の人と飲み直ししたいすよね知ってますごめんなさい僕で
→5パターンの中だと格段テンションは上がるものの、罪悪感に押し潰されそう…なのでこちらからは誘えない


⑤飲めない食えないフリして、やりたいやれる好きな男となら吐くほどに倒れるまでに飲むくせに、僕の前で飲めないフリしてなんなん?雀の涙ほどの飯しか食わず取り分け上手なフリしてこちらに押し付けて、なら会わなきゃいいやん僕と
てか、毎回お茶だけがいいんでしょうね実際そうなってますしね
…これは主に対女の子。完全にアルハラみたいな発言だが、何十回もこれを経験するとさすがに悲しくなってくる。や、僕が飲めないフリをしたくなるようなレベルだからいけないのか(またしても拗らせキャバ細客チラリ)







今回は、上のうち、完全に④

エムベイクハウスの萌さんからの嬉しすぎるお誘い

(ご覧にならないと思うけど引くだろうなー)




夜はあまり召し上がらないとのこと、ワインとパフェを食べましょうと




も、萌さんは、僕だからじゃないのだ

わかっている嘘じゃないって!!





僕はシャンパーニュ

萌さんは白ワイン




いきなり甘いものはちょっとあれかな、少しご飯を、と言われて、そんなのさえ嬉しい可愛い僕は



萌さんはパテドカンパーニュ

僕は大の苦手なのでシェアできず(めいめい食べるのが好きなのでよかったかも)




夏野菜とイカ、鮎フリットが乗ったガスパチョ



ガスパチョじゃワインのつまみにならないかなと思ったら、想定外のが来た

嬉しい





はからずや超健康的










萌さんはパテドカンパーニュ




美味しいかと言われたら、野菜部分に味はなく、ガスパチョをつけても浅くて、そして平皿でいただくガスパチョは食べにくいのだが、ヘルシーでよろしーみたいな感じで満足







パフェは枝豆を使ったものが多いのと、さっぱり系が多くて

ずんだ大っ嫌いなのとさっぱりした食べ物ノーサンキューなので、なかなか迷った




萌さんはさくらんぼと枝豆クラフティ




プロの視点からして枝豆は美味しかったのか、気になったが、おしゃべりが楽しくて聞きそびれた







僕は

薔薇とルバーブのパフェ









四郎さんぽいですね、と言われてなんだかむず痒く嬉しくて

またまたおしゃべりが楽しくて、アイスがだらだらでろでろ溶けてしまったのだが、フレンチのパフェは、そこらのおもちゃパフェとは一線を画していた




ありがとうありがとうごめんなさい
そして、また会って下さい一年後でもいいから