カレーの街神保町と目と鼻の先、飯田橋神楽坂界隈も実はカレーの名店が多い、らしい。
僕の知る店は、想いの木、かりー人、そしてこちら未体験だったすぱいし家(家系ラーメンみたいだー)。
1人でも行こうと思っていたが、量食べられそうな友人と会食の約束をしていたので、誘うことに。彼は、飲めないけど食える系。
(好きな異性としか)飲めないし、カロリー気にして量食べられないより、遥かに全然素晴らしい!(ハラスメント)
結論、普通に美味しい、だった
というか、やはり想いの木が別格すぎた
全然こちらも美味しいのだけど(特に、素人に容赦ないくらい割と辛めスパイスキツめなところ最高)、同じ和印折衷でも、繊細なインド料理というよりかは和食居酒屋風で
タンドリーチキンのサラダ
僕は白ワイン
なみなみついでくれて、2杯飲んだから割と満足
友人も頑張って?生ビール一杯は飲んでいた!
↑お通しが、コーンパフみたいな摩訶不思議なやつだった。ちょっと苦手かも
サモサは美味しかった
ミントソースもかなり辛め
キーマのひき肉ゴリゴリな具材もいいし、皮がふっくら厚めなのもいい
友人は人生初サモサだったようで
1番食べたかった鯖のマサラ焼き
味の想像がつくやつだが、想像通り美味しい
羊のカレー炒め
野菜たっぷり、これは米の上にかけたい!
玉ねぎたっぷりチキンカレー
そして、大量の米(何米だったかな?こここまいじゃないことは確か)と、パラタ
パラタはなんとは違って、薄いクレープみたいな生地のパン
こちらのパラタは割と分厚めで、ギーもしっかり脂も甘さもしっかり、美味しかった〜
しかし、何を頼んでも数十秒で出てきてビビったんだが、流石に作り置きはしてない…と思うけど、キッチンのインド人の方がしごできなのかな?
お腹いっぱい!
美味しかったけど、目と鼻の先に想いの木があると思うとそちらに行ってしまうかなー