2025年度手帳、後ろのページにこんなリストを作った(ちなみにここ数年毎年)

「今年も会って会って会いまくりたい、どうあっても大好きで大切な人たち」

「今年も余すところなく触れていく好きなもの、好きなこと」

「愛してやまない店」


1つめは友人のことで、2つめは好きなアーティスト、作品、もうジャンル問わずなんでもで。


それを早速実践。
推し活という軽薄な言葉が何より嫌いな僕、好きはこの身果てるまで全力愛する。



さめざめのサオリさんライブ

なんと無料

TikTokで大バズりのこの曲





年末年始寝ずにファンのために自ら設営されたサオリさん

とにかくかわいいブース








前回ポップアップでもめちゃくちゃ人気だったこのコーナー

確かにインスタ映える






かわいいがすぎる!

ピンクのさめざめ神社




この小道具、新曲「かわいくなぁれ」に出てくるね。朝これを聴きながらメイクするさめざめファンの子たちを思うだけでかわいい。





大好きな「0.01ミリの宇宙」




TikTokの影響で、本当にサオリさんファン層がガラリと変わった。

コアな妙齢女性やオタクっぽいおじさんばかりだった印象(すみません)だが、本当にびっくりするくらい若くて可愛いがすぎる子がたくさんライブに来ている。そしてみんな目を輝かせて動画を撮影したり、サオリさんと写真を撮ったり、歌詞に泣いたり、サオリさんが夜なべして作ったグッズに「かわいい〜やばい」と騒いでいる。

その光景を見るのも楽しみの一つになってきた。

(やばい意味ではない。父兄の気分)




来週も無料ライブあるので、是非。

ただ元気元気純愛なだけの万人受けソングに辟易とした方は、きっとハマると思う。