僕はクリスマス人と過ごすことなんてないすよ。
ぼっちとか、敢えて口にしたこともないし何の感情もない。
数年前までは、円山町に溢れるラブホ難民をせせら笑いに徘徊しに行っていたが、あまりにしょうもないのでそれもやめた。寒いし。
なので、クリスマスだからってノー予定で全然いいのだが、まさかの僕が最も好きなお店(高い店の中では現在二つある好きな店の1つ)が、クリスマスぼっちのみ25000円で歓迎するという企画告知をしていた。
カップルは25万円(税サ別)という謎で粋な?ふれこみ。
なので申し込んだ。
蓋を開けたら僕以外皆さん馴染みというか、この店の15年越し常連も多く、本当の意味でぼっちだった僕だが、全然構わない。
この日のメイン。鴨と牛
生牡蠣
左のピスタチオムースみたいのはなんだったかな
当たったらとドキドキしたが、今元気なのでもう平気だろう
ワインいろいろ
(この日はかなりセーブしてしまった)
ミキュイ
蕗の薹のソースが苦くて美味しくて
横の見知らぬ男性に「ミキュイとコンフィの違いってなんすかね」と聞いたら即答していて感動した。
そういう人と飯を食いたい今後も。映えだけ女子はいらん(美しい人は別)。
馬鹿舌のおじさんおばさんはほんまにノーサンキュー。
パン美味しくて、どこのかスタッフさんに聞いたが多忙のようで忘れられた。仕方なし
豚肉と下の野菜なんだったけか珍しいアレ
白子
すげーたっぷりこれ1人分
オランデーズみたいなソース
トリュフかかりすぎだし水餃子みたいの乗ってるパスタ
平打ち
肉と肉
デザートは1人ひとつと言われて、カンノーロとティラミスとラムレーズンアイスを頼んだら断られた
が、サービスしてくれたありがとう
美味しかった。
ただ
当日の店SNSで「サンタかトナカイのカッコしてきたら無料」と出て、迷いつつその足でドンキに着ぐるみ買いに行き、内心「絶対こんなの翌日ぽいだけど、3千円で店の25000がチャラになるなら」とやむなく購入し、そのかっこで入店したところ、客15人近くの中でそんな人僕以外おらず、1人その格好で食うことになり、そして「そんなんネタに決まってるじゃないですかww」と店主大爆笑一蹴、フツーにお支払いをして帰宅したというクリスマス土産ができた。