とはいえ数年前までは新作は全て追ってはいた。
(過去ブログ)
でも、最近は飲まずに終わるフラペチーノも多い。
てなわけで久々。
バナナブリュレフラペチーノ。
フラペチーノ原液を使用していることを知ってからはどのフラペチーノも「まぁ、うん美味しい、な。」になってしまった。こちらもまぁ。
バナナならやはりバナファクで砂糖も何も入れていないバナナジュースを飲むに限る。あ、限定のシェイクも美味しかったな。最近行ってないな。
しかしレギュラーメニューの味は変わらず。
甘党なら毎日でも飲みたいのがこのホワイトモカではなかろうか。
他のコーヒーチェーンでは真似できないホワイトモカシロップが旨い。
冬の方が合うが夏でも旨い。
そしてこちらは大好きな大好きなネイバーフッドスタバ(店舗数激減につき)の、バニララテウィズハニーと、コルネッティ。
少し前までバニラビーンラテというネイバーフッド限定ドリンクがあり、その時もうすぐなくなるよと脅され、ほんとかいなと疑心暗鬼になりつつオーダーしたものの、本当だった。
しかし、似て非なる寄せた形のものが販売されていた。やはりビーンズ入りには勝てないが、ネイバーフッドはコーヒーが美味いので、美味しい。
アールグレイ茶葉も入れるといいと勧められたが、いくら合うとはいえコーヒーと紅茶のミックスは謎すぎるので遠慮した。
コルネッティ、チョココロネではなく、イタリアでいうクロワッサンのこと。
でも、このスタバプリンチ以外でその呼称を耳にしたことはないから、スタバ特有の命名かもしれない。
このコルネッティがスタバとバカにならないのだ。ガリッカリとした表面、ちぎるとモッツァレラのように伸びる引きのあるバターたっぷりの生地、成分がそこまでいいとは思わないが巷のチェーンベーカリーなんかとは比べ物にならない、十分に美味い。