行くか迷っていたけれど、行かなければよかった…と思ったけど、やっぱり行ってよかったかもな、ただもうこの街自体来ることないと思うけれど。
そんな店。すごく久々、ザ純喫茶。
行かなければよかったは、店の良し悪し的な失礼な意味ではなく。滞在時間が10分取れるかどうかだったので、ここで大事な一食を摂るのはもったいないのではないかという理由からで。
世のサラリーマンの方々は、カツ丼や蕎麦をクイックでかき込んでいるかもしれないが、僕は嫌だ。一食を大切にしたいし、変なもの食べるなら食べない方がいい。要らぬガソリンは入れないに限る。
てなわけで、さっさととっとと山梨を去って東京で美味しいものをと思ったのだけど、案外健康的で美味しそうなランチになったので、まぁいいかと思った次第。
サラダも、カイワレとトマト、ピーマンも入っていて良い感じ。
アイスコーヒーも美味しかった。
スープはコンソメ。具なし味噌汁と同じく具なしスープはポタージュならまだしも、全然惹かれないのでこれはパス。ごめんなさい。
しかしたまごサンドが美味しかった!
たまごサンドって、ゆで卵を潰してマヨと絡めたたまごサラダと、オムレツ、あとだし巻きのパターンがあるが、これはオムレツパターン。
それも手作り家庭の味。
熱々でふわふわで、甘み少なめ。
店主が、虎ノ門のヘッケルンオーナーに似た老齢男性だったが、彼のアイデアかな。
あそこのたまごサンドはたまごサラダだけど。
よいガソリンだったからか、この日は夜中まで元気に夜を駆けることができた。
夏バテする身体ではないが、引き続きいいものを食べて過ごそう。