ムッシムパネンに行く直前。
動線としては、

ブズワン→ムッシムパネン→友人が個展をやる広島三越→(普通に歩いたら絶対間に合わない時間に出て、死ぬほどダッシュ)→リムジンバス飛び乗り空港へ

という感じで。




広島のパン屋さん、大好きなYouTuber「うさもぐ」さんの動画でいろいろ予習したのだけど、梯子する時間はなく、こちらに絞った。




すごく変な名前だが、多分フランス語か何かで、良い感じの意味があるとのこと。

一回調べたが秒で忘れた。




もう一度調べても良いが、多分また秒で忘れるのでやめておく。



店内は撮影禁止につき、買ってから外で。





全粒粉の塩パンと、サーモンと長ネギのタルティーヌ(だったかな)。






縄文弥生の打製磨製石器かと思うほど、見た目が地味だが、かなり美味しかった。
食材にうるさい僕だが、変なもの入れてないな、と一発でわかる香り。

パン(に限らずだが)って、あんバターとか塩バターとか謳っていても、バターじゃないじゃんマーガリンじゃん!ってパンがあまりに多い。
それって、店が悪いのではなく、違いがわからない消費者が多すぎるせいだろう。
分からない人を相手に、イズニーバターやエシレバターを使って原価上げても無駄だしな。


この塩パン、全粒粉だからってボソボソにならずすごく香ばしい。
そしてサーモンと長ネギの方も生地が美味い。



広島にまた来ることがあるかは微妙だが、再訪あればムッシムパネンとともに必ず立ち寄ろう。