群馬はなんたら温泉的なので何回か行っているのと、こましょうがあるから高崎には行ってるけど、前橋は初。



天馬さんのソロイベント、四十七人の天馬。

前回は栃木県小山市だったけど、群馬にも参戦!

しかし…




駅から歩いたら60分くらいあったよーー。

そして、なんっっんもなくないか笑

全然構わない。僕はいつだってライブだけのために遠征する。とりあえず行っとけ的な観光なんてアホらしい。







絶対に焼けたくないマンの僕にとって、曇天は最高にありがたかった。








こじんまりライブハウス。

いつだって天馬さんのライブは、気付きがある。

感動だけでなく、言葉選びや一挙手一投足に「はっ」と視座が養われる。

もちろん純粋に、一瞬にして会場にラメを降り注がせるような、夢のようというか夢を見させてくれる。

だから、こんなところ(おっと)まで会いに行くのだ。

新米ファンの僕、2022夏。







この日はアーバン曲から二曲。

ファンの中で「実家」と言われる定番曲のアレと、つい先日「よこ誕」でやった曲と。

サビでもAメロでもなく、Bメロに1番伝えたいことが篭っているような(僕の天馬さん分析。外していたらごめんなさい)、そんな天馬さんの紡ぐ詞が好きでならない。




天馬さんの特典会(撮影会)の後、僕はいつも「愛をください」の歌詞を辻仁成さながら口ずさむ。


「♪しゃべりすぎた翌朝 落ち込むことの方が多い」



次は…!