多分半年振りくらい。
チームこましょうのTちゃんとCさんと僕で、こましょうへ。小松さんに会いに。
しかし高崎、灼熱すぎて死ぬかと思った。
3人して駅からこましょうまでの道すがら、お盆でもなかなかないくらいの暑さに驚きつつ。
暑いから瓶ビールも美味いよな。
まずはメンマと煮卵をつまみに。
メンマって、業務用のしわっしわでなんだか臭みのあるやつも多い中、小松さんは丁寧にメンマを戻して味付けしているんだ。
だからワシワシ食べてしまう。
煮卵も白身の柔らかさも絶妙で、自然な優しい味。
出来立て熱々のネギ乗せチャーシューも、本当にうまいんだ。
絶賛する前に都度他店をディスって悪いが、焼豚もなんだか気概の感じられないカチカチパサパサ臭み全開のものも多い中、小松さんのはとろとろほろほろ、お母さんが作ってくれたみたいに自然な味付け。
今は単品では出していないみたいだが、僕ら友達特権(えっへん)。
水餃子と、横の液体はカレー!
チャン河合似のCちゃんが、飲むように一気に食べた。
3人で食べるにはなかなか豪華だがいつものこと。ちなみにさらに各一回ずつおかわりした。
メニューはこちら。
中華そばの醤油、しお、つけそば醤油、塩、油そばとあるが、
今回は油そば冷やしに!
うんまそー!
散々食べたけど焼豚またしてもたっぷりで嬉しい。
油そば、冷やしだと細麺になるのだな。
太麺が好きだがこれはこれで好きだ。
しっかり混ぜ混ぜして。
やーうまい、しみるなぁぁぁ。
あ、つい最近もいらしてる!泣ける…。
食べ終わり、競馬に集中する2人、しかしあえなく惨敗、あからさま意気消沈して一気にねむみがきたのか、帰りの電車は爆睡だった。
また行こうね、すぐにね。