チェーン珈琲店に毛が生えた感じなのか、実はすごくレベルが高いのか、その境界域なのか、判断に悩む類の喫茶店。
とりあえず僕の撮り方の問題もあってか、マックのソーセージエッグマフィンに見える。
ミニサラダとラテとベーコンエッグサンド(なので中身は合っている)
土砂降りの日で、来る客来る客にお姉さんが「雨すごいですねー」と言っていた。帰るまでに多分10回は聞いた。
そして、お好きなだけどうぞと、ドドンと置かれたドレッシング。
嬉しいけど、なんかマッキーで「青じそ」とか書かれたボトルをドドン、って、いい店はしないよな。と、自分が思う「いい店」を想起してみた。
同じカテゴリーの。
シティベーカリーは絶対やらない。メゾンランドゥメンヌもやらない。トウキョウケンキョもやらない。あとは…キリがないな…。
とりあえず自分で目の前の飯を不味くするのはやめよう。
まぁ普通に美味しいのだ。
そもそもハムがそんなに好きでないのはあるが、まぁ普通にマフィンは厚めふわっふわで、卵はちゃんとお店で茹でてあるぽくて。味付けのケチャップは雑だけど、まぁいいんじゃないかな。
時間帯的にこれしかサンドイッチがなかったが、もっと本当はたくさんあるらしい。何よりケーキがとても美味しいらしい。ロールケーキやらなんなら、確かに手作り感があって美味しそうだった。
そして調べたところ、東京にはここしかなく、千葉は茂原など拠点とする有名なロースタリーとのこと(というかロースタリーってなんだ?珈琲屋でよく聞くが。焙煎してますよ、てこと?)
ログハウス風の店内。テイクアナップしてる人ばかりだったのと、土砂降りゆえのむわんとした空気感で食欲減退してしまったが、もう一回くらい行ってみようかな。