スタバのクリスマスは長い。年々開始が早くなっている気がする。10年前はこんなことなかった。ハロウィンが終わり次第無理矢理クリスマス気分にさせられるような、そんなことはなかった。
そして、クリスマス当日まで、めくるめく新作が出ては消え、を繰り返す。そのスピードが早過ぎてストロベリーケーキ的なやつを飲み逃した。まぁ、昨年も似たようなの出てたが子供騙しだったし別に飲まんでもよかったと思おう。
こちらも、気付けばあと3日ということで急いで飲んだ、ナッティーホワイトモカ。
ナッツの香ばしさがたまに苦手な時がある(一見美味しそうなアーモンドトフィーとかも、独特の癖を感じて苦手)が、これは非常に当たりだった。くせも全然ない。要は、ホワイトモカが香ばしくなったような感じ。まずくなりようがないっちゃない。
ちなみに、ジンジャーブレッドラテは12月25日まで。それだけ需要があるということさ。
相変わらずせっせとジンジャーブレッドラテを飲んでいる。時に牛乳で、デフォは豆乳。信憑性不明な記事で、「牛乳は良くない!病気の元」と書かれているのを見て以来、牛乳は自粛している。しかし今度は「納豆の過剰摂取は病気の元」という記事を見つけた。
どうしたらいいんだ、もう何も飲むなと?八方塞がりじゃないかと思った。つまりは、何でもほどよく、ほどよくが大事なんだね。