渋谷にこの手のカフェはうじゃうじゃある。
渋谷に限らず、日本全国カフェや喫茶店だらけで、1つの市区に限ったとしても制覇しきれないように思い、時々気が滅入る。いや、喫茶店巡りは心底好きなのだが、ピースをはめてもはめても終わりのないパズルをしているような気持ちになるのだ。

 でも、はめ続けるんだけどね。


 そしてこちらは宇田川カフェ系列の桜ヶ丘にある桜ヶ丘カフェ。来訪は久方振りか。




 深夜までオープンしているため深夜利用ばかりだったが、日中はこんなに陽射しが降り注ぐのか。




 チーズケーキ。美味しそうなフォルム。
フォークを刺したら、パラパラっと、まとまりなく崩れたのはご愛嬌。カフェスイーツクオリティの平均値的にはこんなものだ。




 以前このカフェには、ひつじがいた。
今日はいなかった。小屋ごと跡形もなくなっていた。触れちゃいけない事実しか想起できない。





 帰り際、トイレの貼り紙が目に留まった。





 よかった。。や、別にファンではなかったし、なんなら動物は、見るのはまぁ普通、触るのはご勘弁(過度の潔癖ゆえ)なのだが、動物であれ人間同様訃報はあまり耳にしたくない。ちなみにやぎだったようだ。関心の希薄さが窺えることよ。