松阪のおいしいグルメ店”中華そば 不二屋”です。 | メロママ&じーじの旅日記

メロママ&じーじの旅日記

現在、75歳です。  世界遺産めぐりと国内旅行、近隣の散歩など
お出掛けとランチメニューをメインにブログでUPしています。
よろしくね。

久しぶりに、わが故郷の松阪に戻りましたので、松阪のおいしいグルメ店の紹介です。  

 

まずは、このお店です。  松阪の中心部中町にある中華そばと

焼きそばの有名店です。

 

お店の前には大きなタープに”中華そば 不二屋”の文字が責められていますね。

 

ここが玄関です。  今日は平日ですので待たずに入れそうです。 

 

 

店内はこんな感じです。 カウンター席とテーブル席でかなりのお客さんが入れるスペースがありますね。

地元のお客さんが足しげく通うお店なんです。

 

松阪では歴史ある(昭和4年・1929年創業)の中華そばと焼きそばの専門店なんですよ。

 

私が注文した”中華そば”(880円)です。  カツオ、煮干し、金貨煮干し、サバ節でダシをとったスープを使っているので、細めの麺をすするとカツオダシの風味が口いっぱいに広がります。

松阪に帰るとこの懐かしい味を食べるのが楽しみの一つです。

とにかく、おいしいです!

 

家内は”五目中華そば”(950円)です。  中華そばに海鮮の

ほたて、海老、イカ、玉子が入っています。

 

中華そば以外にも”あんかけの焼きそば”が有名ですが、私達年寄りには、ボリュウーミイすぎてもう注文できないかもね。

松阪のグルメ情報でベスト10には必ず入って入るお店でした。