マドレーヌさんのブログ
Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

オリンピック

今日は、朝から男子体操の団体。
解説はシドニーオリンピックでファンになった斎藤さん
選手の方々も、素晴らしかったです。
斎藤さんの解説も、素敵でした。人情味ある感じが、いいなと思いました。
男子体操、不遇な時代もありましたが、たくさんの人たちのがんばりで、今の時代を作り上げてる、そんなことを感じました。
東京オリンピックも、盛り上がるだろうな(^○^)
息子が今日はよく寝てくれてたので、ゆっくりオリンピック見られて、ありがたかった(*^_^*)

実家で息子と

旦那さんの仕事の関係で、1ヶ月近く、息子と私は実家へ。
1歳7カ月になった息子は、すっごく元気
実家のいろんな部屋を、「じーちゃーん」「ばーばー」と叫びながらどんどん進み、階段もガンガンのぼる。
外にも行きたがり、砂利や障害物の多い庭も、どんどん歩く。坂ものぼって、くだって、楽しむ。

ベビーカーで、近所の散歩も大好き😍朝と夕方と、1日2回以上は行った。
川の近くてま、滝のような流れを見ると、2人でボーッ。
近所のおばあちゃんに可愛がってもらい、お菓子までもらった😋
田んぼで、初めて沢ガニを見て、喜んでた。
たくさんのトンボみて、わたしがトンボの歌歌うと、「もう一回」とリクエストしてくれた。
朝から夜まで、息子は田舎を満喫して、楽しめてよかったな🍀
日焼けもして、動きもはやくなり、ちょっとお兄さんになったような🤗

バスハイク

1歳5ヶ月になった息子と2人で、先日、児童センターのバスハイクへ参加。
息子が離乳食になって、家と、実家以外では、息子は外でごはん食べたこともなく。ちょっと心配だったけど、せっかくの機会だから(^○^) 

お弁当は、息子には大好きなお焼きやカップケーキを作り、私はすぐ食べられるようにおにぎらず。前日は、なんだかんだの準備で、寝たのは12時半。朝は5時から息子が起き、起こされる(*^_^*)
日焼け対策で息子にクリームぬるも、嫌がりなかなかぬれず^^;
なんとか準備して9時半には自宅を出発。
前に参加するか悩んでたお母さんたちも、みんな参加。
ベビーカーに抱っこにリュックに、みんな荷物いっぱい🤗
行き先は動物がいる自然の多いところ。
息子は動物や花や葉っぱ、虫など大好き🌻
着くと、綺麗な花に嬉しそう。ポニーを見ては、「行く行く❗️」レクレーションよりポニーに興味が。ポニー近くでみると、ニコニコ😆
お弁当もパクパク全部食べて、動物見に行くと興味津々。ヤギやモルモット、うさぎなど、近くで見て嬉しそう。
次は、お父さんも一緒に、ゆっくり行きたいね🙂


1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>