10月はピンクリボン月間ですね | 【シェアサロンメリッサ】Share Salon Melissa 石川県野々市市 ハーブテント サロン

【シェアサロンメリッサ】Share Salon Melissa 石川県野々市市 ハーブテント サロン

シェアサロン メリッサ【Share Salon Melissa】 ブログです。
石川県野々市市 
♡心と体が温まる場所♡
リラクゼーションスペースです。ハーブテント、よもぎ蒸し、薬草取り扱いの他にお教室や講座、イベントなども開催しています。

 

石川県野々市市にある

『Share Salon Melissa』

シェアサロンメリッサです

 

ホームページ出来ました

よかったらのぞいてみてね♡

シェアサロンメリッサ

 

毎年10月はピンクリボン月間ふんわりリボン

 

毎月セルフチェックしてますか?

〖私はまったくしてませんでした〗

 

定期的に検診にいっていますか?

〖私は一度もいったことがありませんでした〗

 

正直・・・

日常的に

乳癌のことを考えて毎月チェックして

しっかり定期検査して、気になったら

すぐ病院いく、ってするっていうのも

なかなかにむずかしい

(乳房のことばかり気にしてる暇ないですよね(笑)

日々の生活に追われてて・・・)

 

なので、年に1回でもこの

ピンクリボン月間で

情報が多く目につくこの時期に

これをきっかけに

ぜひ、ご自身のチェック

また乳がんに対する理解を深める機会と

なればよいかなと思います

(9人に一人がなる時代)

 

もし、気になることがあったら受診されてみたら

どうでしょうか?

体調がわるくて、なかなか回復せず

病院にいったら、たまたま乳癌がみつかった

というお話もおききします

 

石川県(金沢野々市周辺の方かな)

ご参考までに↓

 

私は2016年にこちらで診察を受け

ガンと診断されました

すごく優しい男の先生です

ゆっくりと優しく、でもはっきりと診断結果

 

(というかこの時点では針生検の結果は出ていないので

確定ではないが先生の経験上これは、ほぼ黒であるということ

 

お話してくださいました

 

いやでも、いっきに全部いわれたから

ちょっと、頭いっぱいいっぱいでしたけど

 

この病院で、

診察

エコー

マンモグラフィー

(これだけした記憶がない、てんぱってた?)

MRI 

針生検

まで一気にしました。

先生や看護師さんは優しかったでも

MRIの人はちょっと怖かった

 

 

ここで手術はできないのでいくつか病院を紹介していただき

金沢大学付属病院でしました

 

その金沢大学付属病院の乳腺科の

石川先生が(女医さん)

今、金沢市八日市の

けやきクリニック整形外科で

乳腺科外来をされています

*ただ今、産休中でしばらくお休みされてるみたいです

 

金大をやめられたのは、ビックリでしたが

先生がこのサイトでおっしゃっていること

まさにこのようなところがあったらな

と強く強く、思っていました。

患者目線!経験者の声!!です

近くにできて、嬉しい!!

 

また乳腺に特化したクリニックも

できたみたいですね!

こちらは金沢医科大の先生(女医さん)

のようですね

 

 

乳腺科、婦人科って

なかなか、行くのためらいませんか?

私はためらってました

 

いまでは先生や検査する人の前では

なんのためらいなく(笑)さっと脱いで

仁王立ちぐらいの勢いです(笑)

逆に温泉、公衆浴場では隠しますが

 

以上、私がしっている情報です

 

また、これをきっかけに

病気である、なしにかかわらず

心身ともに、あたたまり

ゆるめる時間をもたれてはいかがでしょうか?

 

当サロンで

お役にたてることがありましたら

お気軽にお声かけくださいね~


これらは↓↓

私が病気がわかったあとに出会った

素敵なものたち❣️

大袈裟だけど、わたしにとって

生き方を変えるきっかけと

なったものたちです😍


 

ハーブテント

*体を外からあたためる

ミネラル醗酵ドリンク作り

*体を中からあたためる

 

 

その他

レンタルスペースでの

いろいろイベントもチェックしてくださいねハート

 

 

 

 

出来ることから少しずつ

日々健やかに過ごしていきましょうね~

 

クローバークローバーメリッサお貸ししますクローバークローバー

あなたのもつ

技術、才能、力、癒し が

必要な方に必要なタイミング

でお届けできる

場所として

メリッサをご活用いただければ

と思っていますラブラブ

(条件あり、詳細はお問い合わせください)

 

メリッサについての記事はこちら下矢印

 

宝石赤なんでメリッサなのか?

宝石赤”Share Salon=シェアサロン” なので貸し出してます!

宝石赤こんな使い方していただいてます

宝石赤こんな使い方「ヨガ編」

 

 

メール

melissa.sharesalon@gmail.com

お問い合わせはこちら📩

 

公式LINEアカウント

お友達登録お願いします

毎月の予定、イベントなどお知らせします

ご予約もぜひこちらからハート

友だち追加