初めて行きました『コメダ珈琲店

行きたいと思っていたのでかなり、高まりました
 
アメリカンコーヒー
{FCC8848A-0FB3-4DB2-9281-8D3868CEA4C6}
カップの色で選びました。
ブレンドだと真っ白で、カフェオーレだとベージュなのです。
 
緑×茶のカップ可愛い。
{612CB47E-F5A9-4082-B359-B9B4E2562F16}
そしてそして念願の「シロノワール」。
ところが季節限定で「小倉ノワール」なるものが出ている。
 
王道食べてないのに派生品を選んでしまいました。
{5E054CA8-6F58-4AB8-AF9F-9C826044ECF8}
デニッシュパンにソフトクリームがのる「シロノワール」ですが、
こちらはコメダ特製小倉あんをサンドしたデニッシュにソフトクリームを乗せ、
イチゴソースとコンポートがかかっています。
{58412812-8727-46E7-BD74-646ECDA48854}
さっくりしたデニッシュ。
もちろんコメダ珈琲店製。で、温かい。
そこにミルク風味がこってりとするソフトクリーム。
溶け込んでいく。
美味しい!!!
更に北海道産の小豆餡に絡む。
小倉ホイップ的な相乗効果
{C298EE8D-77F5-4064-AFF2-7375D868ED6C}

怖気付いて
ミニ小倉ノワール」にしたのですが、フルサイズでもいけたかも、と思いながら、
スプーンで簡単に切れるデニッシュの食感を楽しみました。
 
まぁ食べ終わったら、それなりにお腹いっぱいで、やはり、フルはシェア用だなと思いました。
 
 
実はデザート前にはきちんと野菜を採ってました。
ミニサラダ
オリジナルドレッシングとともに。
{38FB37DA-6FE5-49CB-B4B0-D1B87A7E4B8B}
コメダ珈琲店』はモーニングなイメージでしたが、平日ランチのセットも私的にはそそられます
{96A8B58B-56A1-4DF1-9D88-A9F594BE166B}
また「シロノワール」食べに行きたい!!!
 

コメダ珈琲店 武蔵小山店喫茶店 / 武蔵小山駅西小山駅戸越銀座駅