おはようございます。



ホテルの窓から

今朝は朝陽が綺麗に見えました☀️


GW旅の4日目の朝です。




昨日は念願の!


出雲大社へ行って参りました。





初めて訪れるので

参拝方法を調べていたら





まずは稲佐の浜で砂を‥



それを持っていざ!いざ!!



GWだからか?

駐車場が結構混んでいて
並んでいる時に見えたのがこちら。



わかります?

何気なく道路の突き当たりに
飾らせているしめ縄が
もう既に堂々たる感じで気づき

さすがですね〜爆笑





やっとこ車を停めてようやく参拝です!








四の鳥居をくぐると
左に馬と牛の銅像がありました。

神牛は学力向上

神馬は子宝安産祈願

それぞれご利益を授けて頂けるそうです。






そして!


拝殿を見ると



凄い〜ビックリマーク

これがあの!?びっくり気づき


なーんて言いながら写真を撮っていたら



主人が

みんなこれを見て間違えるらしいよ!と。。




あなたが見たいと思っているのは

もっと先にあるんだからハッと。。。爆笑



あら、そうなの?キョロキョロ




それじゃあ順番に行きましょう〜!と

ぐるりとまわりながら


こちらの素鵞の社で砂の交換もして〜




なんといっても縁結びの神様。




大きなお世話だとは思うけど笑


縁結びの絵馬に

娘と息子に良きご縁がありますように🙏


しっかり書き記しお願いをして来た

おせっかいな父と母でございます笑





さて、御朱印も頂き‥



こちらね

初穂料はお気持ちで、となっておりましたのあせる



いざ!



いざいざ‥






凄い迫力ーーーびっくりびっくりびっくり!





下から見上げてみても

ホントにど迫力のしめ縄です〜!







私たちの顔の何倍あるでしょう〜爆笑爆笑


見応えあるしめ縄でした👏👏



因みに‥

こちらのしめ縄は

神楽殿にございます笑






そしてホテルに向かう途中

せっかく来たから!とちょっと寄り道。



お天気がイマイチですがタラー



島根半島の最西端の断崖にそびえる「出雲日御碕灯台」。明治36年(1903)に設置されました。海面から灯塔の灯火までは63.30m。地面から塔頂まで(塔高)が43.65mあり、石造灯台としては日本一の高さを誇ります。

↑ネットよりお借りしました。






堂々とした佇まいがかっこいい!


晴れていたり

サンセットの時間だったりしたら

もっと素敵らしかっただろうなぁ〜気づき



そんなこんなの島根の旅を

大満喫した一日でした🙌





今日は久しぶりに

良いお天気になりそうですね。


素敵な一日をお過ごしくださいむらさき音符