先日小学校の参観日があって、午後は保護者のみの懇談会でした。
久しぶりのブログで、なのに
今日は真っ黒の闇の話になりそうなので、
ほんとに独り言です。
いつも独り言なんだけどね。
懇談会で、議題は保護者が何でも提案して話すようなフリートークでした。
私はタブレットの使い方について聞いてみました。けど全然話広がらなかったけどね。
みなさん多分学童行かれてる方圧倒的だし時間ないよね。うちでさえ、帰宅してから
おやつ
宿題
明日の用意
ご飯
お風呂で
ろくに遊ぶ暇もなく寝る時間。
皆さんもっとお忙しく、習い事もありーの。どうやって生きてるの?と思う。
テレビ見る時間もほぼないに等しいもんね。
小学生って忙しい。
8時くらいには寝ないと、朝早くて起きられないしね。
タブレットとか画面って、どうやってメリハリつけようって思って。
テレビに飛ばして大きい画面っていうのも考えたんだけど、Netflixとか?Amazonprimeとか?余計に色々見たいもの増えそうだし。子供の使いこなすスピード半端ない。
最近デビューして、それまではYouTubeもろくに見たこともなかったんだけど、今まではテレビで録画したアニメ一筋でした。その代わり録画が溜まってたら案外何個もぶっ続けで見たりしてた。
ガミガミも息苦しいでしょ。
けどタブレットだと何をどれくらい見てるか把握しにくくてちょっと気になる。
けど絶対タブレットは見ないで!と言いたくなくて。ほんとは言いたいくらいなんだけど。
けど言わないように頑張った結果、ちょっとボロが出て、つい不機嫌になったりして、タブレット見たらママが怒るのでは!?とちょっと思ってる時点で既に失敗気味。。
タブレットで見てるアニメについて感想を聞いてみたりして歩み寄ってみたりしてみた。
学校でも使うし、便利だから絶対に使う時が来るわけです。いずれ、絶対に面白くて時を忘れて見たいときが必ず来ると私は思ってて。
だから、小さい時に徹底的に見させなければいいという問題じゃないと考えてます。
何歳になるかという違いだけで。
だから、どうやってコントロールするか、メリハリつけるかだと思う。自分でそれができるようになるための練習をするべきだと思ってて。
だから禁止にはしたくないけど、いまいちやり方も分からず、どうしていいかも分からず、とりあえず他の遊び、違うことは楽しいという刷り込みはいっぱいするけど、でもたまには見たいよね。
2日に1回か、3日に1回は寝る前に30分以上YouTubeで何かのアニメをぶっ続けで見ようとしてるかな。じーーーーとすごい集中してる。
この時間がつまらなくて、嫌いなのです。じゃあ遊んでやれと思うけどさ笑
多分私がつまらなくて余計に嫌いなんだろうけど。
私は黙ってほしくてYouTube見せてるわけじゃないんだよな。むしろYouTube見てて私は1人で他のことしてる時間がなんだか寂しい。静かだし。
喧嘩がうるさすぎてイライラしまくってるくせにこれ。
チョコレートが歯に悪いから食べさせてません。っていうのと同じで、
今は食べてないかもだけど、大きくなってお友達と食べたり、大人になって好きなだけ食べても文句言われなくなった時とか、逆にハマりすぎるのが怖いのよ。そういうの大丈夫かなって。
そのために小さい時からチョコレート食べさせてます。っていうのはちょっと違うんだけどね笑
喧嘩も、ママー!とすぐちくりにきて、
ママに言ってくるから!!というのを脅し文句にすぐちくりにきてママを巻きこもうとする。
ママを味方につけたいんだよね。
けどママは喧嘩したことがないし、ほんとに仲裁方法が分からない。問題解決能力皆無。
だからママはもう仲裁しないから好きなだけ喧嘩しろ!ってほっといたら、
ほんとに叩き合いしてもまだ止まらない。
叩くのは止めないとと思うけど、頭に来たときにどこまでやるのか観察してたらそうなりました。
懇親会で、兄弟喧嘩の仲裁はしない。自分たちで解決しろと言ってるという方がいて、それはやろうとしてできなかったんだよなーとおもってかっこよく思えました。筋が通っててすごい。
でも、手を出したら、相手がどうであれ理由がどうであれ1番悪いと言ってると言ってて。
私大概甘くて何も言わないのですが、
叩いたり押したりするのは徹底的に怒って、ダメとはっきり言ってるのに、何回言っても全く直らない子がいまして。
すぐ叩く、押す。力はそんなにだけど、必ずすぐ手を出そうとする。お友達にはしないみたいですが。
言葉が伝わらなくてイライラがつのったときにそうなるみたいで。
でも大人でも言っても全く分かってくれなかったらイライラしますよね。でかい声出して怒ってるぞとアピールするし、なんで分からないのよ!という気持ちになるし、
何かに怒りをぶつけたい気持ち分かる。
これを物に当たると、また誰かが真似をするんですよ。。
一時期、ママー!と巻き込まれるのは、ママに味方になってほしいからだと思って、でも、結局ママがどちらについても不満が残る。基本的には両成敗にしないと平等じゃないのかもと思ってた時期があって。
手を出した方は先に絶対ダメと徹底的に言いますが、最後には必ず相手にも、話をしてるのに1回でちゃんと聞いてあげないから悪いと、両成敗を意識した介入をしてました。
でもなんかとりあえずうまくいかん。
懇親会でママさんから手を出すのは1番悪いとはっきり聞いて、やっと割り切れて、
手を出した方はもちろん相当なお叱りを受けるのですが、相手には何も言わないことにしてみました。
そしてママーと巻き込まれても自分たちで解決しろと突き放すことでやっと腹くくれました。
明日からやってみよう。
喧嘩とかろくにしたことないし、母暦7年むりーー。母は未熟すぎた。
夫が最近家によくいるので、(帰宅時間が今年度から早まった!)
徹底的に介入して仲裁してるのを見て、これをやらないといけないのかな、けど私はどうしていいか分からなくてできないなと思っていたところでした。
ママーと言ったところで、解決しないのになんで呼ぶんだろう。どうやったらうまくいくか自分たちで考えてよ!と言ってもいつも拉致があかなかった。
本当に難しい。
ママが介入しない方がうまくいくこと多い。なのにままをすぐ巻き込む。
喧嘩ひとつとってもママって全然レベル高くなかった。。
完璧主義なのに、完璧になれないママが、抑うつ状態になって、娘3人を殺めてしまった事件を見て、コメントを見て、
なんだか怖くなったんですよ。
実の両親との関係は希薄で、義母がひたすら来てて、完璧主義なのに、完璧にできない、自分はダメな親だと思って悲観してる。
結構ひとごとじゃないとおもった。
共通点多すぎて。
コメントが、こういうママが身近にいるけど、今は子供が優秀だけど息苦しそうだとか大きくなったらぽっきり折れただとか可哀想だとか書いてあって、
正直私は、
教育ママにならないために、子供たちに何もやらせてない笑
子供たちはただでさえ今の何もしてない生活が、毎日大慌てで忙しいと思ってるみたいだし。今日はお休みだからゆっくりしよう!が口癖。君たち以上にゆっくりしてる子は滅多にいないのにね。
力入っちゃったら朝の5時に起きて勉強しましょうとかやりそうだからさ。
小さい時からの英語教育がどうとか、
子供のためだと思ってスポーツはこれをしてとか、色々色々やらせたいこと次々出てくるからなんか怖いのよねー。
そういうことして育ってるし。
でも多少なりともこんなことしたら子供にいいのでは?と思っておすすめして、本人がやるー!と言って楽しそうなら全ておっけーってことだよね。
楽しくなかったらやめてみたり。それは普通のことだよね。
家から通える大学にいけるように刷り込むだとか。多分普通にやってる人いるよね。
そもそも私は大卒ですが、大学行く意味はあるのか
分からなくなっているタイプ。本人が行かないと言ったらへーと思うかもしれない。
刷り込むの怖いから何もしないのもちょっと違うとは思うけど、大抵こういうタイプの人ってグラデーションで物事考えられないんだよね。
白か黒かなんだよねー。治らないんだよなぁ。思考回路はなかなか。
直らない。そしてこんなママで大丈夫かと落ち込むし。
ひとごととはおもえない。
ママは思いの外、立派な人間ではなかった。
ただの人でした。
ずっと修行。ずっと試行錯誤。
懇親会で、上にお子さんがいる人は少なかったのに、皆さんしっかり考えて子育て教育しててすごいなーと思ってしまった。
これ見えるだけの話であって、実際はまた別なのも理解してる。
今日もみんな元気に生き抜いたから合格ということにしよう。