こっちに来てから、祖母の面会(ガラス越し数分)を母と行ってます。昨日は叔母も一緒でした。


祖母は視点が合わないけど、看護師さんの動きに反応があって、目で看護師さんをおってます。


『お世話してくれる人を見てるんだね』

『赤ちゃんと同じだね』と母は言いました。


名古屋に居た時は喧嘩もして、年齢の割に食欲もあって、顔もつやつやしてたけど、その面影はありません。

可愛らしい、小さいおばあちゃんになってしまいました。


昨日叔母は『弱っていく親は可哀想で見るのが辛い』と言ってました。

孫の私も気持ちは同じなんだけど(面会に行くたびに泣けてくるし)、将来の母や私の姿なんだと思うと、祖母が命をかけて、教えてくれてるのかな?とも思います。


祖母宅の近くにあるそこそこ有名な神社。

288段の階段登って、お金入れて来なかったけど(スマホだけ持参してたので)、神様にお願いしてきました。


明日も面会に行きます。

名古屋に帰るまで面会行きます。


母と面会行くのが2人の日課です。