リビングにクロークを作ったよ | めきち箱

めきち箱

お嬢とダンナと3人暮らし

おこんにちは。


前の前の記事で言いましたが、リビングの畳コーナーからお嬢のおもちゃが無くなりまして。











すっからかん!


うそ、実は












ままごとキッチンだけ残ってます。


そんな畳コーナーの隅、吊り押し入れの右側は、仏間として作りました。


今は母屋にある仏壇が、いつかうちにやってくることを見越して、です。


しかしやってくるのはまだまだ先、それまでは有効活用しようと、クロークを作ることにしました。


アウターだけでも、二階じゃなくて一階のリビングで管理したいんですよね。


実はリビング入ってすぐの階段下をクロークっぽく使っていました。


でも奥行があるし、手前にウォーターサーバーの水や掃除機なんかを収納してるせいで使いにくく、スペースも限られてるから家族全員のシーズンのアウターを置けなくて。


仏間は幅が約1200mmあるので、うまいことすれば、まぁまぁ置けます。


家具を設置しようとも思いましたが、スッキリさを重視して、壁面収納をDIYすることにしました。


ということで、いきなり完成〜!












もう少し近づいて、













こんな感じ。


あ、左側の因みに吊り押し入れは客用布団を収納してます。


正面から見ると、










こんな感じです。


下側はハンガーパイプにして、上に棚板を2枚設置しました。


壁面収納と言えば棚柱(ガチャ柱?)ですよね。


色んなメーカーがありましたが、ロイヤルというところにしました。


近くのホームセンターでは、棚柱本体と棚受け金具くらいしか無くて、結局ネット購入。


こういう系はとにかく送料がネックです。いつもは頼りになる楽天もAmazonも、資材はダメ。


そんな時はモノタロウ!


たまたま10%オフキャンペーンしててラッキーでした。









あ、棚板はホームセンターで買いました。


15,000円、まぁ妥当な金額かな。


ハンガーパイプ無しで、板ももっと安いシナ材とか、1×4とかを上手く使えば、5〜6,000円で出来ると思うので、すごく良いなぁと思います。


なんでか作業中の写真がありませんが、やることは単純、下地のある場所に、棚柱を2本、垂直に、同じ高さで設置するだけ!


軽い物しか置かない飾り棚みたいなのなら、石膏ボードアンカーでもイケるかもしれませんが、今回はハンガーパイプも設置したかったので、しっかりと下地の部分にビス留めしました。


サイドにはダイソーのフックを付けて、











よく使うバッグを。


ここは照明は仕込んでなくて、ちょっと暗いので、










小さなLEDライトを設置しました。


見た目がアレだけど、使い勝手は悪くありません。


ベレー帽を見れてすぐ取れる形で収納したくて、突っ張り棒に、ピンチで吊るすことにしました。









グリップ跡も付かないし、いい感じです。


とまあ、リビングの畳コーナーに、クロークを作ったよって話でした。

















★★★ブログランキング参加中★★★



ぽちっとクリックしてもらえると嬉しいです。

 



にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 住友林業へ
にほんブログ村






★★★Room Clip やってます★★★

 

http://roomclip.jp/myroom/199149