ファスティングからの無事健康診断を終え、すっかり通常食に戻っているこの頃の作り置き
今年はいただきもののお野菜も多く、とてもありがたいです
【旬のものをいただく】
若い頃は全然興味なかったけれど、とても贅沢なことだなと今は思います
*キャロットラペ*きゅうり白だし漬け*無限ピーマン
*ミックスビーンズサラダ*じゃがいも塩きんぴら*梅おくら
*小松菜おかか和え*酢もやし
*梅おくら*煮込んだお肉(旦那氏作)*酢もやし
*水菜煮浸し*塩肉じゃが(肉無し)*プチトマトマリネ
*ピリ辛麻薬玉子*無限ピーマン人参
*トマトしらすポン酢*無限なす*パプリカピクルス
*おかひじきナムル*ピリ辛麻薬玉子*アスパラめんつゆ漬け
*きゅうり白だし漬け*酢もやし
*酢もやし*なす煮浸し*ピリ辛麻薬玉子
*プチトマト玉ねぎ麹漬け*カラーピーマンピクルス
*豆腐塩麹漬け*きゅうり昆布茶漬け
この夏ハマった無添加アイス!
どの味もとても美味しくて!
みずみずしい果物を食べているかのような美味しさ
柑橘系が特に美味しくて美味しくて
写真撮り忘れましたがぶしゅかんという柑橘類を使ったアイスが特に好きでした😊
やまももも同率1位!!
先日から作っているレモンケーキ🍋
今回は蜂蜜をデータシロップに変えて作ってみました
そのためチョコレートケーキのような色になりました
蜂蜜で作ったものより軽い感じの仕上がりでした😋
旦那氏も作りましたw
同じ分量で作っても、作る人が変わると仕上がりが違う感じになるのが面白いです
ふわふわで美味しかったです
義母からもらった梅干し
毎年梅仕事をしている義母の塩だけで漬けた梅干し
今は塩だけで作った梅干しが手に入りにくいので、ありがたいです
今、その梅干しを何個か種をとって平らにして干しています
おやつ用干し梅の完成が楽しみです
ある日、畑に不思議なことが😳
以前、全部収穫したはずのじゃがいも
なのに1つコロンとしていました
なぜ?w
取り除いた数日後にも同じことが起きていて、なんとも不思議です😅











