ひたちなか 爪屋のマキです






ミニトマトが赤くなり始めてかれこれ

早くみんな赤くならないかなーと楽しみにしながら毎日見ていたミニトマト


わーい🙌

1房みんな赤くなりました🍅


初収穫♪

久しぶりにファスティングをしているので、終了時の回復食で食べる予定です

楽しみ!


芽が出てブヨブヨしだしていたじゃがいもをダメ元で育ててみていました

小ぶりですが収穫できましたー🙌


名残惜しくて間引けずにいた大根

かなり立派な葉っぱになったので、間引きがてら成長確認ついでに葉をメインに食べることにしました




先週の作り置き

*キャロットラペ*きゅうり梅昆布和え物 

*残りのお惣菜わかさぎの南蛮漬け*人参の葉ふりかけ

*酢もやし*セロリ浅漬け*おかひじきナムル

*青梗菜ナムル*おつまみキャベツ*うちの麻薬たまご



今週はファスティング予定だったので少なめ

*酢キャベツ*おかひじきナムル

*収穫した大根と葉の浅漬け*レタス巻き


大根は甘く、葉もしっかりしていてとても美味しかったです♪



再生した豆苗がわっさわさになりました


ナムルにしたらこんなにかさが減りました😅



昨年からずっと食べたかったびわ!

子供の頃は興味なかったけれど、今はこのくらい優しい甘さのものが好きです





Maraisさんのはじめましての抹茶葛ゼリー

芋けんぴも作ったそうです😳

こちらもまた優しい甘さ、とろりとした食感で美味しかったですー!



お客様のお父様の家庭菜園で採れたお野菜

たくさんのきゅうりとナスもファスティング明けにいただきます

楽しみすぎる😋




続いている語学勉強!

やっとこトーナメントでの目標を達成しました😭

リーグを1位通過して


やっとトーナメントで1位🥇

早起きして夜更かしして、仕事合間にもやって、と

語学勉強という目的はどこへ?状態でしたが、ようやく肩の荷が下ろせます

これからはマイペースにちゃんと復習しながら進めます💪


とか思ってたんですが、翌週もゆるりとしながらも意識してしまい😩

さすがに燃え尽き症候群みたいになってしまったので今週はゆるゆるやっています




この頃の近所の野良猫

軽快に歩く君は誰ちゃん②を見かけました

モフモフで暑そう


以前保護した子の3、4世代あとの子

しばらく見かけない間にさくら猫になっていました!

新しく近所にできた子供の施設?のような所に餌とお水の入れ物が置いてあって、あー餌あげちゃってるんだ…と複雑な気持ちでいたのですが

どうやら地域猫にしたよう👏


私はボランティアさんに相談したけれど、なかなか難しい現実にしてあげることができなかったので😢

勝手にものすごく嬉しいです!


隠れているけど近付いても全然逃げないかわいい子

保護した子とやっぱり血が繋がっているんだなという似た顔立ちです


ちょっと目つきが悪いけども😅

ともあれ私たち夫婦はとても安心したのでした



若い頃から続いた不摂生で不健康な生活

ここのところとても健康で人間らしい日々を過ごせてるなぁとしみじみ感じています