暑い、、、汗が止まらない! | 本日もオコられて候!!

本日もオコられて候!!

日々の記録。自分日記。
2023年6月12日〜
潔癖気味な専業主夫(オッティ)とだらしない被扶養者の妻(すーこ)の毎日。


※記事内の画像等の転載は許可しておりません。
※フォローバックしておりません。

同い年夫婦、オッティとすーこの日常をお届けするブログです。

※( )内の文字はすーこの脳内会話です





専業主夫オッティに怒られてばっかりの様子や日々のあれこれを描いてます。





 TODAY'S
 
ノーオコ


日が落ちても本当に暑くて、ひーひー汗だくで晩ご飯の冷凍餃子を持って帰ってきました。


あまりに汗だくの私をみて、夜ウォーキングをやめることを決意したオッティでした笑い泣き


暑い時、鼻の頭からしか汗をかかない私でしたが、暑熱馴化のための入浴が功を奏したのか、ただ太ったからなのか、今年はめちゃくちゃ汗かいてます。

アゴの下から汗とか信じられない! でも出るんです。

汗をかくってしんどいですね〜

そして、やっぱり気持ち悪い。。。汗拭きシートが手放せません。GATSBYのコンビニ限定の汗拭きシートが冷たくてお気に入りです。


晩ご飯のあとはお風呂に入って、淀川の花火をテレビで楽しんで寝ました。


涼しい部屋で、画面いっぱいの花火を楽しめてよかった!

もう外に観に行くなんてしたいと思えない。。。

副音声にすると花火と音楽だけを楽しめるというのもよかったですね!








#やるなら若いうちがおすすめ


いつかの投稿ネタは、こちらですね。


人に勧められるほど何かしたってこともないんですが、

自分にとっては良かったなぁと思ってること。


・図書館に行って自分の好きな本と出会うこと(高校)

→漫画も読んでいたけれど、本を読むようになった。

絵から気持ちを想像するのではなく、文章化された感情や景色をイメージしながら読む方が楽しくなったかもしれません。

あと、作家さんの文章はすごい。文章が面白い。


・旅行(大学生)

→休みが多い時に何の気兼ねもなく行けるのが楽しいの純度が高いような気がします。


・一人暮らし(社会人)

→これは、色んな自分を知ることができる。

家事に対する価値観やこだわりもわかる。これは、誰かと暮らす時に、こういう部分がありますって伝えられると衝突が少ないのかなと思います。








​だらりだらり


2日に渡って書いてます。暑くて何にもやる気起きない。。。でも、何も予定のない日曜日だから許します!


インスタでみた「きょうの料理」のそぼろと茹でキャベツの二色丼が美味しそうでした。二人前で醤油大さじ1は多いような気もするけど、、、。丼からアリかなぁ。




近所のパティスリーのキャラメルとオレンジのケーキが美味しそうだったなぁ。