第二子出産体験記〜番外編ホメオパシーレメディー〜 | スピリットガーデン〜ヨガと子育てとスピリチュアルなこと〜

スピリットガーデン〜ヨガと子育てとスピリチュアルなこと〜

ヨガ、子育て、スピリチュアルなことを体感してシェア〇

こんにちは晴れ美季ですうしし!

 

第二子出産時にきっと役立ってくれていたものがありますキイロキラ

 

それはホメオパシーかぜ薬

 

ドイツ発祥の自然療法。


ヨーロッパではお医者さんが処方してくれたり

街の薬局などで普通に買えるらしい。

 

日本の漢方みたいな感じかな?

 

上の子出産前にお祝いでバースキッド

 

コレ↓を頂いていたのだけれど

(ありがとうチャクラファミリ−Wハート

 

 

 

何せ初めての出産で

 

全然うまく使えず終わってしまったのでした汗☆

 

 

妊娠中と産後、子育てには活躍してくれたけれど

 

出産の時にはそんな余裕がなかった・・・どーん

 

 

けれど今回は

 

産まれて来そうな予兆もあり

 

前もって準備することが出来たキラキラ

 

 

良いお産に繋がったのは

 

レメディの助けもあったと思う晴れ

 

 

今回私が試してみたのは・・・



◯Caul(コーロファイラム)「ルイヨウボタン」

お産の過程を調整する出産のNo.1レメディー 

陣痛第1期を促進

陣痛が強すぎる・弱すぎる

出産時間が長い


◯Gels(ジェルセミウム)「イエロージャスミン」

 陣痛促進

体力消耗

過労


◯Cimic(シミシフーガ)「サラシナショウマ」

不安心緩和

子宮口が硬い

生理痛のような痛み

前の出産の体験が癒えていない 収縮箇所が次々と変わる


これらが陣痛時用

500mlのペットボトルの水へ。


◯Puls(ポースティラ)「セイヨウオキナグサ」

親離れ

母子の切り離し


◯Kali-c(ケーライカーブ)「炭酸カリウム」

腰痛のレメディー

ひっかかり修正

腰痛を伴う疲労


◯Kali-P(ケーライフォス)「リン酸カリウム」

神経系に対する素晴らしい作用

出産をスムーズ 

出産の収縮の間に

貧血

陣痛の緩和

押し出し

 

こっちは子宮全開時用に

 

同じく500mlペットボトルの水に入れておいて

 

飲んでみたうしし!

 

そしてこのお産ハート

 

 

そしてそして

産後も回復を助けてくれるレメディを飲んでみている温泉まぁく

 

 

人体実験はつづく・・・アオキラ

 

 

 

 

 

 

最後まで読んで頂きありがとうございます!
shanti...美季M<I


こちらクリックで応援もよろしくお願いしますスマイル

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村


 

見た目とのギャップがあるw

優しく癒しの音を奏でる旦那はん。

CDは視聴も出来ます音符ぜひ聴いてみてね☆

【iTunes】

 

amazonにもあるよ〜♪

amana amana


Amazon

 




無料情報配信をしていますので、宜しければお役立てください
一緒に日々を楽しめる仲間を増やしています ♪


【無料メルマガ】

レッスン・WS・イベントなどのスケジュールや

学び、気づきメールを不定期配信していますキラキラ

登録無料!


 


【無料メ-ルレッスン】

登録無料でヨガ哲学を学べるメールです キラキラ

2時間1万円で開催している勉強会の内容を

1回のメールにまとめたものが7日分配信されます 。

 


【facebook】

私がどんな人かが一番分かりやすいのがFacebookかと思いますにゃ

基本的に直接会った事のある人とのみ繋がっていますので、

まずはフォロー頂けたらと思います!! 

 


【Youtube】 

リトリートの様子、瞑想誘導などが見れますキラキラ 

 


【ネットショップPurusha】 

健康美容バリグッズ や、体液循環が良くなるCD販売店キラキラ