取説はあってもあまり見ないことが多いが、無いと必要で欲しくなるものだ。 | meke-meke55のぐだぐだブログ

meke-meke55のぐだぐだブログ

まったり、だらだら、ぐだぐた話にお付き合いいただければ、幸いです。

随分暑さも和らぎ、ゲージツの秋に突入でしょうか。
少し、創作意欲が湧いてきた、今日この頃。

まず、空いた時間で鍵盤の練習。
昔弾けたはずの曲が弾けない。指も思うように動かない。
元々へたくそだったのですが、これを機に少し練習するかな。


そして、2年くらい前?に購入していた、USB接続の鍵盤。
ずっと未開封で倉庫にしまっておいたのをようやく開封。



まぁDTM用なので、49鍵モデル。
88鍵は理想だが、流石にデカいので、我慢。
その代わりに、ノブとかスライダーが付いているのを選んだ。

まぁ、ネットで買ったので、現物確認は出来なかったが、
タッチはいまいちかな。こう、ストロークがいまいち、深めで弾かないと
発音しない感じ。

まぁ安かったし、ソフトも付いてきたし、仕方がない。



ソフトシンセは、安いのもあるが、使えるのは、結構高価だったりするので、
フリーソフトのVSTプラグインのシンセも探したり、使用したりします。
そのクオリティは年々高くなっていて、なかなか良い感じの音が
出るものも増えてきた。

作者様に感謝です。

プリセットでも、そこそこ使えるんだが、本格的に音作りをしたく
なって、あれこれといじり始めるが、やはり限界がある。
なんとなく、音のイメージはある。でも、辿り着かない。
そこで、問題が一つ。

マニュアルがない!こと。

確かに、多くの基本的な機能は何となくは、画面で解るんだが、

このボタン何?

ってのもあったり。

つまみぐりぐりしても、何の効果なのか不明なものがあったり。

そして、

独自の機能は分からん!


フリーでも、マニュアル位は付けて欲しい。プロフェッショナルな人なら、

理解できるんだろうが、やはり人によっては、なかなか難しいと思う。

せめて、各機能の説明とそのダイアグラム、欲しい。初心者ほど
そこが分かっての音作りは、全然違うと思うんだが。



ダメもとで作者にメールをしてみた。そして、予想通り返事はない。

海の向こうの人だし、教えてくれそうな気配もない。
少しでも情報がもらえれば、心強いのだが、ここはひとつ、
自分で作ってみることにした。
期待むなしく、作者反応なしなので、すべて自分で模索するしかない。

少しでも情報を集めたく、ネットでググっても、なかなか集まらない。
海外の方の動画は、何言っているのか分からないので、画で察するしか
なかったり。

そんなんで、どこまでできるか分からないが、自分なりのマニュアル
作るしかない。

意外と大変な作業になるだろう。でも私の中で、

自分が使う道具のこと知らないで、良い作品は出来ない。
まずは、道具のことを知る事から始めるべきだ。

そんな思いが、私を奮い立たせている。

そして、今着手した。
スクショを取って、一つづつ、その機能について調べていく。
そもそも海外製のソフトで、少ないながらも見つけたHPの情報も
表記が英語なのは、翻訳から入らねばならない。
実際に操作してみて、その説明でいいのかも検証。
全て私なりの検証に過ぎないのだが。
全て実に地味な作業で、面倒ではある。

しかし、こうするしかないのだ。

ただ実直に向き合うしかないのだ。

これも、創作活動か・・・。
あまり気長にやってると、本来の創作意欲が無くなりそうだが、
これも後々には役に立ってくれる、前へ進んでいると信じるしかない。

いや、新たな発見もありそうだし、こう言うソフトに出会っても
使えるようになるためにはいい機会。これはこれで自分の糧にするか
どうかは自分次第とも。

作成したマニュアルは、完成度によっては販売してはと考えたが、
無断で販売するのはいかんだろうし、交渉するのは面倒な事に
なりそうなので、あくまで自分用、販売しなくても、できるレベルを
目指して作ることは心掛けます。
この程度で金取るんかよ、金返せ、ネットに無料で上げとけよ・・・と、
さんざん言われるのも、堪えるし、このご時世だし避けられんかも。

 

 

 

 

 

 

DAWのソフトと言えば・・・的なこれ。安いグレードもあるが、プロ仕様な感じの一番上のグレードはさすがにこの価格。というか、私はまずPCの買い替えから始めないといけないかも。

 

ボカロと言えば、まずはこれかな。と言っても、今更感は拭えないが、どれにするか、迷うくらいなら、まずはこれから試すのもいいかと思う。