誕生日に夫がイタリアンレストランを予約してくれました。

 

チェントアンニというシチリア料理店ですが、記念日や同窓会でよく行った南平台店はコロナ禍で閉店してしまいました。

カウンターにある前菜を選ぶスタイルが気に入っていたのに、残念悲しい

 

銀座店も閉店してしまい、コロナ憎しでございます。

 

誕生日に行った道玄坂店はあまり広くないのですが、いい雰囲気でしょ。

 

お祝いにワインは必須ウインク

 

ひとくち前菜は揚げ物。茶色のがひよこ豆、白いのがワカメ(だったかな?)入り。

アッチッチと言いながら、ほおばりました。

 

冷前菜は燻製メカジキとルッコラのカルパッチョ オレンジビネグレット。

 

赤いのはトマト、黒いのはオリーブだけど、めちゃ小さい爆  笑

下に敷かれたルッコラがいい味出してる、今度マネしよっと。

 

温前菜はズッパ・ディ・コッツェ(ムール貝のフレッシュトマトソース)

貝の出汁って最強合格バゲットを浸してしっかり食べましたよてへぺろ

 

パスタはリガトーニ、肉団子のトマト煮込み。

このトマトソースの味は我が家では到底出せません汗さすがプロだわ。

 

メインは豚肉のローストの温野菜添え。

肉がカリッと焼かれていて本当に美味しかった合格

 

誕生日フラワープレートに盛り付けられたドルチェは私に。

ピスタチオのジェラートが絶品でした。

こちらが夫用。

 

よく見るとイタリア語でBuon Compleanno、誕生日おめでとうとチョコで書いてあります。

嬉しいなぁラブラブ

 

デザート用のスプーンとフォークが可愛いキラキラ

 

そして我が家の大好物、カプチーノで締めました。

 
ああ、お腹いっぱい!!
帰りは徒歩か、シルバーパスでバスかと迷ったけど、結局タクシーで家に横づけしちゃいました爆  笑