今日は夫とお墓参りに行ってきました。
我が家の好みで仏花らしくない花束を近所の花屋で見つけ、お供えしました。
 
昨日は車でグランベリーパークへ。
ランチして、欲しいものがあれば買おうってことで。
 
和風パスタの店に入ったものの、タッチパネルで注文しなきゃならない汗
セットメニューの注文はクリアしたものの、単品の注文方法が分からない。
 
一応、二人で頑張ったんですけど、店のオネエさんに手伝ってもらいました。
ああ、ホント情けないわ〜えーん
 
夫は鶏肉と枝豆のクリームパスタを注文、豆乳ベースで隠し味に味噌が使われているらしい。

これ、お箸で食べるんですよ。

 

私はジャコ、キノコ、野沢菜と明太子のパスタ。

かなりのアルデンテでしたが、お箸で美味しくいただきました。

 

セットメニューはドリンクバーと小鉢。

たまにはいいよね合格こんな店。

 

ランチの後はショッピング、大きいバケツをゲット。

白、赤、ネイビーもあったけど、迷わずこれを選ぶ。

 

このイラストが何だか可笑しい。

税別1800円はちと高いけれど、気に入っちゃったんだから仕方ないウインク

 

こちらは100均で買った、立つタワシ。

 

ガーデニングの店で見つけた、生まれて初めてお目にかかった苗。

な、な、なんと、チコリなんです叫び
 
別名アンディーブ、ちょっとほろ苦くてサラダに最適。
さあ、ちゃんと育ってくれるでしょうか。
 
買ってくればよかったと後悔したのは、アーティチョークの苗。
苗は初めて見ました。
 
昔、パリでアーティチョークを食べて、ずいぶん変な野菜だと思ったっけ。
それでも、なんかクセになる味で忘れられませんが日本で食べたことがありません。
 
もし、うまく育ったらフレンチドレッシングで食べたいもの。
来月も苗を買いにグランベリーモールに行こうかな。
 
フォローしてね…