メジロの会のスタッフであり、
先の自然観察会の講師をしてくださった
小松原さんが代表を務める
水元自然ウォッチングクラブ コゲラの会から
観察会のお誘いがあります。
先の自然観察会の講師をしてくださった
小松原さんが代表を務める
水元自然ウォッチングクラブ コゲラの会から
観察会のお誘いがあります。
講師はTV等でもご活躍中の、
佐々木 洋 氏です。
佐々木 洋 氏です。
メジロの会のスタッフも参加予定です。
ご興味のある方はご参加いかがでしょうか。
招待状の内容は下記をご参照ください。
招待状の内容は下記をご参照ください。
--- ここから ---
水元自然ウォッチングクラブ
コゲラの会キツツキ通信
2019年 10月号
今年3月に再開致しましたコゲラの会第2回目の観察会を
下記の日程で行います。今回は佐々木 洋先生の解説で
秋の水元公園を散策する予定です。
コゲラの会キツツキ通信
2019年 10月号
今年3月に再開致しましたコゲラの会第2回目の観察会を
下記の日程で行います。今回は佐々木 洋先生の解説で
秋の水元公園を散策する予定です。
◆日 時 10月5日(土)14時・小雨決行
◆集合場所 水元グリーンプラザ付近
◆参 加 費 高校生以上1名に付き1,000円
(参加費は、講師謝礼金として全額講師の先生にお渡しいたします。)
◆グリーンプラザは、場所の目印として記載しているだけで
コゲラの会とは関わりありません。グリーンプラザへの問い合わせは、ご遠慮下さい。
◆問合せ先・・・小松原 正
携帯 080-8859ー0874
(パパ号泣 な お話)
東京都葛飾区亀有1-18-1-807
◆スタッフが下のマークのネームカードを付けてお待ちしています。
◆集合場所 水元グリーンプラザ付近
◆参 加 費 高校生以上1名に付き1,000円
(参加費は、講師謝礼金として全額講師の先生にお渡しいたします。)
◆グリーンプラザは、場所の目印として記載しているだけで
コゲラの会とは関わりありません。グリーンプラザへの問い合わせは、ご遠慮下さい。
◆問合せ先・・・小松原 正
携帯 080-8859ー0874
(パパ号泣 な お話)
東京都葛飾区亀有1-18-1-807
◆スタッフが下のマークのネームカードを付けてお待ちしています。
観察会終了後は、懇親会を行います!
久しぶりの観察会の後は、
久しぶりの観察会の後は、
軽いアルコール類や軽食で
鳥談義、蝶談義、植物談義、など
自然を語りながらのひと時で盛り上がりませんか?
※懐かしのエレキサウンド演奏もお楽しみ下さい!
※懐かしのエレキサウンド演奏もお楽しみ下さい!
※懇親会は観察会とは別の催しで希望者のみの会になります。
会 場 LIVING ROOM SNOW
(亀有駅南口より徒歩5分、亀有病院手前)
時 間 PM4:30頃より
会 費 2,500円
※懇親会参加ご希望の方はお手数ですが
(亀有駅南口より徒歩5分、亀有病院手前)
時 間 PM4:30頃より
会 費 2,500円
※懇親会参加ご希望の方はお手数ですが
9月25日までにご連絡をお願い致します!