金町公園の自然池を中心に、
夏の夕方から夜にかけて
自然を体験する親子向け自然観察会を
行います。
講師は、ESD-KAの代表で
葛飾区の自然環境レポーターでもある
藤並剛さんです。
セミの幻想的な羽化の様子や
夜ならではの昆虫や生き物にも
出会えるかもしれません。
ぜひ、自然観察会に参加して、
「身近な自然を 見て・触れて・体験して」
自然観察会の楽しさを味わってみませんか?
メジロの会は、
自然観察を通して自然に親しみ、
子どもたちの環境学習や体験学習を
応援するグループです。
ご参加をお待ちしています。
テーマ : 「夏の夕方~夜 金町公園での親子向け自然観察会」
日 時 : 2018年8月4日(土)
18:30~20:00
18時20分集合 / 雨天中止予定
場 所 : 金町公園
18時20分集合 / 雨天中止予定
場 所 : 金町公園
集合場所は公園入り口
葛飾区柴又3-24-1
京成金町線 柴又駅 徒歩10分
アクセスはこちら
講 師 : 藤並 剛 氏
講 師 : 藤並 剛 氏
(ESD-KA代表・日本ビオトープ
管理士会会員・葛飾自然環境
レポーター)
対 象 : 子どもから大人まで自然観察に
興味のある方は、
どなたでも参加OKです。
子どもの参加は原則、親子での
参加をお願いしていますが、
4年生以上は一人でもOKです。
参加費 : 無料
募集人数 : 20名 程度
募集期間 : 7月28日までに
下記の申し込み先へ、メール
または、FAXにて
お申し込み下さい。
お申込みを受け付けましたら、
「自然観察会(予約券)」を
お申込みを受け付けましたら、
「自然観察会(予約券)」を
メールまたは、
FAXにて返送致します。
但し、募集人数になり次第、
締め切りますのでご了承下さい。
FAXにて返送致します。
但し、募集人数になり次第、
締め切りますのでご了承下さい。
(申し込み先順)
申し込み先:<Eメール>tntnkid@gmail.com
申し込み先:<Eメール>tntnkid@gmail.com
<FAX>03-5660-0681
<メジロの会担当>二瓶 保
お問い合わせはEメールにて
お願いいたします。