サバル情報12/18(伊豆半島、伊豆諸島の釣果・状況など) | スーさんの磯釣り日記 ぶらちょ

スーさんの磯釣り日記 ぶらちょ

ホームGは伊豆半島、三浦半島、伊豆諸島、東京湾奥
.°:*釣って笑って、釣れずに笑う*:°.喜々笑楽♪

 
おはようございます。スーさんです。
 
 
週末は
前日まで西風強風🌊
南伊豆、西伊豆は限定での渡船
丹羽さんも今シーズン初のメジナ釣りへ




【東伊豆・菖蒲沢】

水温18℃台 潮は上り

どの磯も小型のメジナが入れ食い。

地方の磯ではエサ取りがフグで釣りにならないと言う釣り人も居て、良型メジナが釣れるには、もう1段階の水温低下が必要な状況。



【東伊豆・外浦】

水温17℃台。潮は上り。
地方寄りの磯では、フグが多い。
根島、二ツ根では、エサ取りはなく釣れればメジナ。釣り人を悩ませるサメも居なくなったようで、30センチ後半のメジナも5〜6枚混じるとあって楽しめる💙




【東伊豆・須崎】
12/16(金)水温は18℃台。潮は上り。
西風強風の影響でウネリが高く、使える磯は爪木島より外浦側。釣り人は少なく、尾山での状況。朝のうち縞アジ(25センチクラス)、イサキがエサ取り。その後、フグに悩まされる。
メジナは潮が動いたとき、ポツポツ。型はオナガ、クチブト共に35センチクラスが中心で、木っ端メジナは少ない。


【西伊豆・田子】
FTサバルの月例会
参加者が戻って来る前に
帰路についた為
情報なし
 
 
横浜潮友会完了