みさと公園でタナゴを狙う! | スーさんの磯釣り日記 ぶらちょ

スーさんの磯釣り日記 ぶらちょ

ホームGは伊豆半島、三浦半島、伊豆諸島、東京湾奥
.°:*釣って笑って、釣れずに笑う*:°.喜々笑楽♪

おはようございます。スーです。
 
 
日中は子供たちが昼まで行事で不在、夕方から嫁が飲み会という中途半端な週末。
インスタを見ていたら、綺麗なタナゴが目に留まった。
どうやら、みさと公園で釣っているらしい。
 
 

 
スーも釣ってみたいなァ~ラブ こんな綺麗なタナゴ
赤羽から三郷まで、車で30~40分程度(かなはてなマーク
チョッと覗いてみようと、エサを買って出掛けてみる。
 
 
もちろん、
出発前に公園での釣りルールを確認ビックリマーク(これ大事。行ってみて釣り禁止じゃぁ~ね~w)
 
 

 

大きな公園、そして大きな池だ

どこで釣りしてよいものやらガーン こういう時には、釣りしている人たちを観察するのが一番。

 
 
 
 
どうも、ヘラブナ釣りの方々ばかり。
おやはてなマーク
あの方々・・・(あんな固まって3名) 間違いない、タナゴ釣りの方々だ
 
 
丁度、片付け中。
オジサマたちが帰ったあとに、釣り座を構えるスー
これで
IMG_20170520_155205492.png 綺麗なタナゴはいただいた(気持ち的に)音譜
 
 
かななかアタリが出ない。
付けエサの赤虫も無傷のまま帰ってくる。
おかしいあせる
 
しばらくやっても、状況は変わらない。
場所移動 → 場所移動 → 場所移動 → 場所移動 → ・・・
 
約2時間アタリなし滝汗
 
ようやく、捉えたアタリ
 
 
タナゴはてなマークだが・・・
インスタとのとは種類が違う。
 
タイムアップを迎え、
そんな簡単に釣れないかはてなマークそうだ、そうだと自分を納得させ、退散DASH!
(完全なる負け惜しみ笑い泣き  哀れなスー)
 
 
※出発前の各種検索では、みさと公園でタナゴが釣れているとの情報は見当たらなかったのが気になるところ。良く釣る人は、場所を教えたがらないこともあるだろうが・・・