GW(初日) | スーさんの磯釣り日記 ぶらちょ

スーさんの磯釣り日記 ぶらちょ

ホームGは伊豆半島、三浦半島、伊豆諸島、東京湾奥
.°:*釣って笑って、釣れずに笑う*:°.喜々笑楽♪

 4月28日(土)、ゴールデンウィークがスタートクラッカー


 GW初日、スー家族は仲良し家族の皆さんとバーベキューy’sです。



 あさ、7時30分過ぎ叫び


 埼玉県にある秋が瀬公園に集合ビックリマーク



 早いわけには理由あり。良い場所を確保するため


 駐車場、水道にも近い場所は、ひろ~い公園の中でも特に人気が高いのですパー

 (うけうりです(笑))


 スーたちが到着すると、すでにご一緒する家族が好位置をキープ(エライビックリマーク



ぶらちょ


 前日までの雨の影響なのか・・・


 人は疎ら。


ぶらちょ


 ちょっと拍子抜けの感じであるが・・・


 さっそく、手慣れた同級生の指導のもと、テントを設営していく。


○立派です
ぶらちょ


 準備が整った頃には、天気もよくなり晴れ


 次第に人も増えてきた。


ぶらちょ


 準備が終われば、炭をおこし・・・メラメラ


 そして、かんぱ~いビール

 (帰りは嫁が運転です)


 奥さん達が串を刺したやきとりがす~ごく美味しいニコニコ


 パパさんが焼いたハンバーガーが、さらにうまいグッド!

 (バーベキューでハンバーガーって凄いよね。ハンバークから焼くんだから)


 スペアリブもびみでございます~音譜



 ほかにもいろいろあったけど・・・どれもこれも美味しいものばかりラブラブ





 子供達は近くの小川に遊びにいったり、こちらも存分に楽しんでいた。


○川には大人同伴でね
ぶらちょ
○カニもいるよ
ぶらちょ


 川には行けない坊っちゃん


 ちょっとした坂を下るのが面白いらしい音譜音譜音譜


ぶらちょ

ぶらちょ

ぶらちょ


 何回も何回も繰り返すラブラブ!



 そんな、そんな楽しい時間は、あっという間に過ぎるんだな~


 日も傾き、後片付け。



 気づけばスーの腕と顔は被爆状態ショック!



ぶらちょ


 釣りとは違い油断していた。


 みなさんも被爆にはご注意を・・・。




 また秋にと約束をして、散会。


 みなさん気さくで楽しい1日でした。この集い、続きそうです。



 

 ※あと、これにお刺身があれば、最高だね~っという言葉・・・

 (誰かが言っておりました)


 スーへの指令と受け取っております(次回は、無理のない範囲でがんばります(爆))