黒島(西伊豆・仁科)沖磯ポイント紹介 | スーさんの磯釣り日記 ぶらちょ

スーさんの磯釣り日記 ぶらちょ

ホームGは伊豆半島、三浦半島、伊豆諸島、東京湾奥
.°:*釣って笑って、釣れずに笑う*:°.喜々笑楽♪

 今週末の月例会のために、もうひとつ磯を紹介します。

 

 『黒島』 犬島の手前となる地方に位置する磯です。

 

 


ぶらちょ

  磯の周りには、隠れ根が多く、メジナの数もすこぶる多いです。

 

  超大型の実績はないですが、40センチ前半はコンスタントに釣れる磯です。

 

  水深は、7~10m。

 

  釣り座は2か所(AorB)。

 

  Aを釣るか、Bを釣るかは好みもありますが、スー自身はA側での釣果が高いとの印象です。

 

  また、冬期は地方向きの浅場での実績も高いので、

 AorBでアタリのない時には、ぜひ仕掛けを入れてみてください。

 

 ○昨年2月には、こんな人も黒島で釣っています
 (今年もゲストで参加するみたいです(夜の泥酔が怖い))  
ぶらちょ

 

 地方の磯ですので、潮はゆっくり流れます。

 

 軽い仕掛けで、じっくり狙うのが基本でしょうか!? 

 

 コマセの撒き過ぎにも注意ですニコニコ

 

 

 

 では、月例会で会いましょう音譜音譜音譜