月曜日

朝、会社行けないかと思った。


起きることは起きたけど、

足が踏ん張れないので、体育座りの姿勢で

手で身体を押し出し、家の中を移動真顔

(とはいえ、狭いアパート)


家を出るまでの1時間15分の間に

2回、上半身を横たえたふとん1


要するに、上半身は重い。

そして、足は踏ん張れない…


化粧ブラシアイシャドウは完成しなかったけど、

なんとか眉毛を描いて、

なんとか歩けそうだったので、出社ビル



火曜日

やはり、朝はしんどい。

腹筋を使って上半身を起こせないので、

横向きゴロンから手をついて、起こす。


それでも、足は力が十分に入らないので

この日も体育座り移動。

(以後、毎日朝はこの移動方法)


アイシャドウアイシャドウの引き方が

非常に醜いと思ったけど、そのまま出社。


仕事は午前中から眠くなる。

というか、ほぼ寝てる状態に陥る魂が抜ける



水曜日

調子が良さそうだひらめき


と思ったけど、月曜・火曜と比べれば

相対的にマシなだけだった…


仕事中、午前中に2回眠くなったぐぅぐぅ

というか、ほぼ寝てる状態…


木曜日

朝起きたら、腰が痛かった。


ずっと痛いわけではないけど、

腰を使う動作が痛くてできない真顔

立ったままストッキングが履けない。


時間の経過とともに

腰の痛みは増していった(気がする)



金曜日

まだ腰が痛い。

明日も痛かったら、整形外科行こう病院


なんか、仕事が全然できなかった。

頭を使う全ての動作が鈍くなり、

会話も滑らかでなくなり、

3つくらいのタスクでパニックになる。


全然頭が回らない。

もちろん集中力もない。気力もない。


今日終わるはずの仕事(3つ)が

どれも中途半端で終われなかった。

約束守れない人になった。


「仕事、下手になったね」

「前より仕事できないって、どうするの」

と上司から注意される。


私もそう思う。

そう思うけど、そうしかならない。


これが続くと、

約束守れないことか重なり、信頼を失い

悪い印象だけが上書きされる気がする。


帰りにLAWSONのアイスコーヒー、

ガムシロのシロップをゴミ箱に流し、

容器をコーヒーにインしそうになった。


ガムシロを傾けた時点で気づけたので

ギリギリ逆転投入は防げた。



土曜日

寝て起きたら、腰の痛みが治ってた。


ストレスで寝返りが上手に打てないと

腰が痛くなることがあるらしく、

それかなぁ…と思った。


たくさん寝た方がいいと思い、

10時間くらい寝た大あくび


土曜日なので、だいぶ体調もいい。

夜、ジムで、インストラクターの先生が

退職する前の最後のレッスンってことで、

絶対に行かなくては…グー


張り切って、参加して、
すごく盛り上がったレッスンだった!!
先生は相変わらずイケメンだった。

レッスン中は動いてても平気だったけど、
帰ってきたら疲れてたネガティブ

でも、お好み焼き焼く予定(個人的)
だったので、お好み焼き、焼いた。



日曜日

今ここ。


何だか、体はずっと休みたがってるけど、

頭はずっと起きたがってる。


夜も、頭は起き続けたがる。

朝も、頭が先に起きて、起きたがる。

体はずっと横になりたがる。


しんど…





「しんどい」については、
コチラにも書いてます下矢印