いつもブログを読んで頂きありがとうございます。
犬が吐くのは決してありがたい事ではありませんが、通常、大きな問題ではない事が多いです。しかし、犬が白い泡を吐くのは、一体何を意味するのでしょうか?
犬が白い泡を吐く理由と、それに対する対処法をいくつかお話します。
犬が白い泡を吐く7つの理由
ほとんどの場合、犬が白い泡を吐くのは、単に胃を悪くする何かを食べたからである。これは、草を食べすぎたり、刺激のあるものを食べたり飲み込んだり、あるいは単にまずいものを舐めたりしたことによる場合が多い。
犬が一度白い泡を吐き、その後通常の行動に戻った場合、食べてはいけないものを食べた可能性がある。ただし、犬が 1 日に何度も白い泡を吐いたり、何日も続けて吐いたりする場合は、問題が深刻である可能性がある為、獣医の診察を受ける必要がある。
犬が白い泡を吐く最も一般的な理由をいくつか挙げてみよう。
1. 消化不良
犬が消化しにくい草やその他の植物質を食べすぎると、吐き気、消化不良、嘔吐を引き起こす可能性がある。通常、この問題は犬が一度嘔吐すると自然に治る。白い泡の中に植物質を見た場合は、おそらく原因が見つかった事になるだろう。
しかし、消化不良の症状はどれも同じではない。毒素は消化管の炎症や消化不良を引き起こし、最終的には嘔吐につながることもある。犬にとって有毒な殺虫剤や家庭用洗剤を飲み込んだ場合、犬は白い泡を吐くことがある。犬を守る為に、これらのアイテムはキャップをしてキャビネットに保管するのが理想的である。
2. 胃酸の逆流
犬は胆汁嘔吐症候群になる事がある。これは人間の胃酸逆流症に非常に似ている。過剰な胃酸と胆汁は犬の胃を刺激し、余分なものを排出するために嘔吐する事があるのだ。この種類の嘔吐物は、白、緑、オレンジ、茶色、黄色、または混合色である。一日を通して犬に少量ずつ頻繁に食事を与えると、この問題を軽減出来る。
3. 炎症
胃腸の炎症は、時間の経過とともに慢性的な消化器系の問題を引き起こし、白い泡を吐くなどの症状を引き起こす可能性がある。炎症性腸疾患 (IBD) などの病気では、犬の消化管が常に炎症を起こしている。この病気にかかっている犬のほとんどは、慢性または反復性の嘔吐の病歴があるだろう。
4. 膵炎
膵炎は膵臓が炎症を起こした状態である。また、これは犬の健康的な消化を妨げる可能性があるのだ。膵臓が腫れると、犬が食べ物を消化、分解、排泄する自然な方法が妨げられる可能性がある。嘔吐は胃から食べ物を排出する唯一の方法の 1 つとなり、この嘔吐には白い泡が伴う場合がある。
犬の膵炎のその他の一般的な症状としては、発熱、腹痛、および著しく背中を丸めた姿勢などがある。
5. 膨張
人間の場合、胃拡張というと、食べ過ぎのイメージが思い浮かぶだろう。しかし、犬の場合、胃拡張は非常に深刻な症状であり、すぐに対処する必要がある。これは、犬の胃が腹部からねじれたり膨張したりした時に起こる。胃拡張により、空気、食物、液体などが胃の中に閉じ込められ、血流が妨げられる事もある。胃拡張の初期症状の 1 つは、白い泡を吐く事である。犬の腹部が目に見えて膨張していたり、落ち着きがなかったり、痛みを感じているように見えたり、腹部を見つめ続けていたりする場合は、最寄りの獣医に連れて行く事が必要だ。胃拡張は、すぐに獣医の診察を受ける必要がある真の緊急事態である。
6. ケンネルコフ
ケンネルコフは犬の上気道疾患で、通常はかなり軽症である。ほとんどの犬は、他の犬がたくさんいる環境で感染する。ケンネルコフにかかった犬は、白い泡を吐くほかに、目やに、鼻水、空咳などの症状が現れることがよくある。ケンネルコフは通常、約 2 週間で治るだろう。
7. 狂犬病
最後に、白い泡は狂犬病の典型的な兆候である。しかし、これは犬が白い泡を吐く理由として最も考えにくいものだ。犬が狂犬病の為に白い泡を吐くようになるまでには、通常、犬はしばらく異常に攻撃的な行動を示していただろう。狂犬病で知られる泡は、病気の後期にのみ発生する。
犬が白い泡を吐いた場合の対処法
犬が白い泡を吐いている場合、最も重要な方法は犬を注意深く観察する事だ。犬は吐いたり、咳をしたり、明らかに痛みを感じたりしていないか? 衰弱、無気力、食欲不振などの他の症状も経験していないか? これらの症状がある場合は、食物を与えずに、即獣医に連絡する事が必要である。
一方、犬が白い泡を吐いた後、すぐに通常の行動(元気)に戻る場合は、心配する必要はないだろう。おそらく、胃を悪くするようなものを食べただけだろう。
白い泡を吐く犬の治療法
犬が草や植物を食べ過ぎて白い泡を吐いている場合、できる最善のことは、今後犬にこれらのものを食べさせないようにする事だ。
前述のように、胃酸逆流症や胆汁嘔吐症候群を患っている犬は、一日を通して少量ずつ頻繁に食事を与えると良い場合がある。
犬に生のホールフードを与えると、胃や膵臓の炎症を防ぐのにも役立つ。
犬が白い泡を吐いているのが、慢性胃腸炎、膵炎、腹部膨満(これは本当に緊急事態である)などのより深刻な病気によるものである場合、獣医に即連れて行くのが最善策だ。獣医は診断検査を行って白い嘔吐物の原因を特定し、適切な投薬、手術、または問題を解決する為に必要なその他の治療方法を実施するはずだ。
愛犬が白い泡を吐いて様子がおかしい場合は即動物病院へ連絡して下さい。急性膵炎や、胃拡張等は愛犬の命に関わります。
お疲れ様でした。
Thank you for reading this blog. Happy Monday afternoon! May your week be filled with positivity and productivity, everyone!!!
K.J&Meito