酩酊して風呂に入るべからず。 -3ページ目

本田圭佑オフォシャルHP。

ワールドカップで一躍スターになってしまった本田圭佑のオフォシャルブログが、アメブロランキング第一位。本人が凄いっつーか、この人気に乗っかったサイバーエージョントが凄いっつーか・・・。でも、このブログはこれから本人が更新するのかな?それともマネージャーさん? まぁ、いづれにしてもしばらくは注目されるでしょうから、なんかしらブログで面白いことできるかもしれませんね。とりあえず、自分もアメンバー申請しときました。なんかご利益あるといいけどな・・・(笑)。

◎ オフィシャルブログ ◎
本田圭佑の無回転キックのヒミツはここにありました。

夏のボーナス。

国家公務員に夏のボーナスが支給されたそうです。平均支給額が57万7500円だそうです。なんとも羨ましい限りです。一般の企業でこれ以上ボーナスが貰えてる人って、一体どのくらいいるんでしょうね。これも自分たちの税金だと思うとなんか嫌になります。数年後に消費税が上がっても、なんにも還元されなそうな気もするし、生活はどんどん苦しくなるばかり。日本の将来なんか暗いな。

菅首相、夏のボーナスなんて言いませんから、どうかボクらにキャバクラで飲むための「大人手当」くださいな。
 

【飲み放題】生ビールの境界線。【有料】

これはビミョーな問題だ。キャバクラに飲みに行っても、生ビールが飲み放題のお店とそうでないお店が存在する。いいとこ、最初の2、3杯ビールを飲んで、その後で焼酎・ウイスキー・ブランデーにシフトする人が多いと思うのだか、生ビールが有料となるとチトがっかりした気持ちになる。せめて、1時間1万円以上取るお店は無料にしてもいいんじゃないかと思う。そうじゃなきゃ、論外!

東京都内は30度超えつうことで真夏日となりました。練馬区で31.7度ですって。群馬館林が33.4度(←はんぱない)。とにかく暑い。早く仕事を終わらせて生ビールが飲みたいな。

キャバ嬢さん達に「アメーバなう」大流行の兆し。

アメブロを利用するキャバ嬢さんが数千人規模で爆発的に増えている。その一番の理由が、自己所有のブログとして永久に使えるということだ。例えば、お店のオフィシャルサイトで女のコが書いてるブログは、退店と同時にすべて消去されてしまうが、アメブロ利用なら退店後も継続して利用が可能だ。折角、一生懸命書いた思い入れのある大事な財産が一瞬にしてなくなるのはとても悲しいものである。もし今現在、お店のブログしか書いてない女のコがいるのであれば、アメブロをオススメします。可愛いデザインも豊富に揃っているので、カスタマイズもバッチリとできる。

で、もう一つ爆発的に増えている理由が「アメーバなう」である。まぁ、ツイッターと似たようなものだが、キャバ嬢さんの利用者が多いアメブロは素晴らしい情報交換の場でもある。ブログ更新より楽で、電波届くところならいつでもどこでも携帯からつぶやけるので便利。お店でのウェイティング時の退屈しのぎとしても使って楽しい。

先日、こんな話を聞いた。ツイッターの話になるが、トイレに入ってる人が「トイレットペーパーがないから誰か持ってきて!」とつぶやいたところ、20分後に見ず知らずの人が本当にトイレットペーパーを持ってきてくれたらしい。嘘か真かよく分かりませんが、もし本当だとしたら面白い話ですね。ツイッター同様、アメーバなうも使い道いろいろです。

このブームに日本全国津々浦々のキャバ嬢さん達は乗り遅れないようにねっ。

iPadを予約しました。

アップルがiPadの販売店を極端に狭めているらしいけど、なんでなんすかねー。ヤマダ電機でさえ、販売できる店舗は1割弱だそうです。もしかしたらですけど、生産ラインが追いついてないのかもしれませんね。売れるのは分かってるけど、iPadの完成品の絶対数が不足しているというジレンマがあるのではないかとつい想像してしまう。

アップルストアで予約しました。48,800円なり。専用のカバーとか写真を取り込むためのコネクタも一緒に買おうかなと思ったけど、とりあえず止めました。iPod touchもあるし、MacBookも2台あるので、もうさすがにいらないかなぁと思って・・・。

6月初旬には届きますみたいなこと書いてありましたね。このiPadは電子書籍への期待だけでなく、ゲーム機としても期待したい。あと1カ月弱、楽しみに待つことにしますわ。