子供の頃の話。
小学校の3年生まで女湯に入っていた記憶がある。実家の2軒隣が銭湯で毎日夕方になると入りに行っていた。今思えば、ちょっと恥ずかしい。4年生になって男湯に入るようになった。45度のお湯にアッチッチしながら湯船に浸かるのがイヤで、ずいぶんと冷水を流し込んだ。その時、ふと目にした入浴前の注意事項で「酩酊して風呂に入るべからず。」という言葉が印象的で、理由は分からないが頭にずっとこびりついてしまった。もちろん、すぐ疑問を晴らすために辞書も引いた。酩酊とは、「ひどく酔う」とか「泥酔する」と辞書に書いてあった。子供ながらに、うちのオヤジみたいなことを言うんだなと思ったら、素直に合点がいった。
ということで、この一文をブログのタイトルにすることに決めました。キャバクラ、酒、温泉、ベースケ(!?)と自分の趣味にもピッタリなのだ。いま一番旬なネタをご紹介できればいいかなぁ、と思います。末永くお付き合いのほどよろしくお願い致します。
以上、飛鳥 翔3rdブログの始まりのご挨拶でした。更新頑張りマース!
ということで、この一文をブログのタイトルにすることに決めました。キャバクラ、酒、温泉、ベースケ(!?)と自分の趣味にもピッタリなのだ。いま一番旬なネタをご紹介できればいいかなぁ、と思います。末永くお付き合いのほどよろしくお願い致します。
以上、飛鳥 翔3rdブログの始まりのご挨拶でした。更新頑張りマース!