石垣 石組み 石積み 補修 補強工事③ | 植木屋  明秀園(奈良) のブログ 植栽 外構工事 その他なんでも?・・・

植木屋  明秀園(奈良) のブログ 植栽 外構工事 その他なんでも?・・・

お庭を愛してくださるお客様とともに
使い勝手がよく、美しい景観のお庭づくりをめざして
太陽のもと がんばっております 感謝! 感謝! でございます

 どうも 明秀園 代表です

ブログからご依頼があって

作業をさせていただくことになった

石垣 石組み 石積みの補修

補強工事の続きです

 

前回は足場を組んで 石垣を

水道ホースのジェットで洗浄

したところまで

 

 

 

高いところの作業は

こんな感じ~ グッド!

 

 

 

目地が太すぎるところがいっぱい

あります 目

古い目地を砕きながら

とってみると

中は土が流亡して

大きな空洞が・・・ドクロ

 

 

目地は 下の写真のような

ハンマーとたがねを使って

割っていきます

石に大きな衝撃が伝わらないように

角度、強さを変えてたたいて

いきます

 

小さな石が外れても

修復できますが 

手で持ち上げれないような

大きな石が外れてしまうと

ユニック車の出動になります

なので 強度的に危なくない

高さまで目地を割っていって

空洞部分を出していき

空洞に高強度モルタルを

注入、充填していくのです

 

 

 

 

しかし

大きな目地を割っていくと

空洞、穴だらけですわ ショボーン

 

つまり・・・

現状は・・・

おおきな石どうしが

接していて

下の部分が崩れると

そこから上は広範囲で

崩れる可能性が・・・

 

下の石と石の間に

高強度モルタルを充填しながら・・・

それだけでは モルタルが

流れでてしまうので

明秀園 が置き場から持ってきた

石をはめ込みながら

高強度モルタルをきっちり

充填していくのです

 

補充する石もかなりの

量です 大きくないので

しれてるように見えますが・・・

ぴったり合う石がなかなかなくて

写真にある石の倍の量くらい

持ってきています

向きをかえたり ひっくりかえしたり

自然のパズルです

 

※残念なことに同じ種類の石は

ありませんでした

既存の石は どこから持ってきた

ものでしょう???

他府県???遠いところから???

似たような石で作業をすることに・・・

 

 

下の石から 一気に上の石まで

目地を割って はつって

作業をすることができません

崩れる恐れのない高さで

止めて高強度モルタル充填

石のはめ込みをしてモルタルが

固まるのを待たなければなりません

作業は広範囲なので

範囲を変えてモルタルを

固まらしてから徐々に上に

補修と補強をかけていくのです

人数を投入して一気にとは

いきません 今回は 2人で作業を

していきました

 

このように

作業をしていくと

大きな石どうしが

接していたのが

つながり

強度があがり

壁のようになるのです

 

 

太い目地を外した部分には 石をはめ込み

高強度モルタルを充填することによって

強度があがります

作業後は目地の幅が だいたい同じに

なり 特別ひろいところはなくなり

ます

 

 

もちろん

モルタル接着増強剤(キープジョン)

も塗りこんでから高強度モルタルの

充填をしています

 

とりあえず

化粧目地をするまでは

この作業のくりかえしです

一朝一夕では終わらんのですよ

石垣 石積み 石組みの

補修 補強工事は・・・

 

つづく わんわん