仕事で使う車だからこそ、快適にニコニコ


今回は車検にてお預かりのM様のハイエースです。ちょっと紹介します。


現在のスピーカーシステムは3回目の使用変更です。叫び



マイスターのブログ
今はドアにカロッツェリアのM10RSをエンクロージャー


BOX加工にて取り付けです。


先日のブログでも書きましたが、


ハイエースオーナーが悩む、スピーカー取り付けの


一つの方法ですねニコニコ



マイスターのブログ
ツイーターはビーウィズのアキュレート A50をツイーター


カップにて取り付けですが、


良い角度をつける為に、少しピラーを加工しています。


アンマッチのようなこのシステム、なかなか相性が


良いです。(正直驚きかお


マイスターのブログ
ヘッドユニットは、カロッツェリアXの RD-D7XⅢ


プロセッサーは、DEQ-P01Ⅱ(Xのプロセッサーでは無い)です。


M様のシステムアップや使用変更の跡が感じられます。


イレギュラな感じの組み合わせ、システムですが、


その違いや、変わり具合、向上を本当に楽しまれてます。


来年には、スピーカーをビーウィズのコンフィデンスに変える計画との事目



本日もありがとうございました。


カーオーディオ&カーセキュリティ(初めての方も安心の)

           マイスター